『Dr.スランプ』がなければ「ジャンプ」の躍進はなかった? アニメ黄金期を作った転換点 [幻の右★](*´д`)wwwww

1: 幻の右 ★ 2020/11/22(日) 08:27:56.88 CAP_USER9.net
少年ジャンプがアニメ化に消極的だった理由

 誕生から40年以上が経つ『Dr.スランプ』が、その後の歴史に大きな影響を与えていたことを知る人は意外と少ないかもしれません。『Dr.スランプ』が「週刊少年ジャンプ」(以下ジャンプ)で連載を開始したのは1980年5・6合併号からでした。いきなりの1、2話同時連載で、「ずいぶん力を入れているなぁ」と、当時の筆者は感じたことを憶えています。

 そして、連載から数週間ほどで『Dr.スランプ』は「ジャンプ」の人気マンガのひとつとなりました。その人気は急上昇、コミックスも発売され、半年ほどでジャンプ読者以外からも注目されるヒット作品となります。もちろん作者である鳥山明さんは一躍、人気漫画家の仲間入りをしました。

 ちょうどこの頃、アニメ化の企画が動いていました。それは長年放送されていたアニメ『一休さん』(1975年〜)の後番組として、東映動画(現在の東映アニメーション)がテレビ朝日と企画していたものです。

 しかし、この企画は途中でとん挫しました。それは、ジャンプ編集部からOKが出なかったからです。

 ジャンプ編集部にはそれ以前からアニメ化に対して不信感があったため、OKが出なかったのです。それはアニメ化前提で連載開始した『マジンガーZ』(1972年〜)が原因でした。

『マジンガーZ』はアニメ前提企画だったため、講談社の児童誌「テレビマガジン」にもアニメ放送から少し遅れて連載を始めることになります。当時、専属契約制度を導入しつつあったジャンプ編集部はこのことを問題視して、人気絶頂だったにも関わらず『マジンガーZ』の連載を打ちきりました。

 このことがきっかけで、当時企画がすでに進行していた『侍ジャイアンツ』(1973年)を最後に、『サーキットの狼』、『リングにかけろ』など世間的に大ヒットと呼ばれていた作品があったにも関わらず、ジャンプ作品はアニメ化には至らなかったわけです。もちろん、他にもいくつか理由があったとも言われていました。

 こうして一度はアニメ化が見送られた『Dr.スランプ』でしたが、その企画を惜しいと考えた東映動画は、フジテレビとの企画として再始動します。

 この時、フジテレビが積極的に動いたことで、ジャンプ編集部もアニメ化を承諾する方向に動きました。ただ、あくまでもジャンプ編集部が主導権を握るようにシステムを構築します。これが後に、ジャンプアニメ黄金期を築く基礎になったわけです。

 こうして1981年4月8日からマンガ『Dr.スランプ』は、アニメ『Dr.スランプ アラレちゃん』として放送を開始しました。

 アニメは最初から好調、第34話「地獄の使者チビルくん」では、最高視聴率の36.9%を記録。『ちびまる子ちゃん』『サザエさん』に次ぐアニメ歴代最高視聴率3位となりました。

 この爆発的なヒットは、少年誌をあまり読まない女子中高生が注目したことが要因だと言われています。ぬいぐるみや文房具などのキャラクター商品が飛ぶように売れ、主人公の則巻アラレの真似をして、おしゃれとしてメガネをかける女の子も増えました。

 また、「んちゃ!」「ばいちゃ!」「ほよよ」というアラレ語も流行語となり、社会現象になります。

 これにはアラレ役だった声優の小山茉美さんの演技力も多大に貢献しており、これにより小山さんはアニメファンだけでなく一般の方にも広く知られる声優のひとりとなりました。

 スポンサーの玩具会社バンダイではプラモデルを販売していたのですが、マンガの扉絵をそのままプラモ化するという、それまでにない商品展開をしていました。

 当時は多色成型などない時代ですから塗装しないといけないのですが、それでも作品の人気の高さからシリーズが維持できる程度のヒット商品になります。もちろん、これには前年から発売されていたガンプラのヒットで、プラモ用塗料が一般的になったからという背景もあります。これは、現在では当たり前のようにあるアニメフィギュアの先駆けとも言える商品でした。

 このような多方面に影響を与えた『Dr.スランプ』の大ヒット。しかし、一番影響が大きかったのは当の「少年ジャンプ」でした。このヒットによりジャンプ編集部の方針は180度転換、アニメ化に対して積極的になったことは歴史が証明しています。

 特にジャンプ、東映動画、バンダイの結びつきは固く、その後も現代に至るまで次々とヒット作品を産み続けています。

 よく「少年ジャンプ」のキャッチフレーズは「友情」「努力」「勝利」と言われていますが、先駆けなとなった『Dr.スランプ』には当てはまらないのが面白い話ですね

マグミクス 11/22(日) 8:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ec4ed59b63151a132251aeea72c69ad8645522

28: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 08:43:40.85 BoIdPSrl0.net
ジャンプが終わる数十年後までずっと鳥山明って言ってそうだな

29: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 08:44:01.42 eSnf1BfN0.net
擬人化動物とかパロディキャラとか何でも有りな世界観てすごいよな
ネーミングセンスも天才的だった

47: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 08:53:30.39 J8iqtCMg0.net
当時はガキっぽくてそこまでジャンプでは人気がないように感じたけどな
キン肉マンとかの方が友達と話題になってた記憶がある

52: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 08:58:09.01 A8f2bDwT0.net
オレの記憶違いなのかもしれないが、がんばれ元気のアニメやってて、急に終わって、Dr.スランプが始まってなかった?

53: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 08:59:55.28 oQQrKN100.net
女子を取り込む事で大ヒットが起こる
鬼滅と同じやね

58: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 09:00:44.00 8tRq6TwP0.net
その東映が今の時代について行けてないのがな

60: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 09:01:31.11 O4xzqmwx0.net
アラレちゃんはベジータよりも強い

64: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 09:03:24.65 feBQCTR60.net
鳥山絵は完全に3D化出来るってオタキングが言ってました

66: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 09:05:16.84 Uza3vTDR0.net
ど根性ガエルも週刊少年ジャンプだな

77: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 09:10:05.79 IQJYq9nX0.net
アラレちゃんは俺が赤子のときだから後で見たけど
姉が好きだったな

91: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 09:17:29.00 8B8Xbsdn0.net
80年代の幕開けだったな
鳥山明の時代が始まり、70年代の漫画が一気に古くなった

115: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 09:32:00.55 v9fU8JVt0.net
リッキー台風と同じ時期だっけ
指4文字固めやったわ

147: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 09:45:03.10 gL8d5LvL0.net
主人公が

女の子
メガネ
ロボット

当時斜め上どころじゃない

152: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 09:47:34.45 LAK0AY2M0.net
Dr.スランプは功績の割りにドラゴンボールとは違って漫画作品としては読み次がれてる感じが全然しないんだよな

158: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 09:48:52.35 UnwGn6KS0.net
漫画のDr.スランプをリアルで体験した世代って50代やろ?

167: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 09:51:51.29 qo8wobHY0.net
個人的には、鳥山があれれ?おかしいぞ?
と思ったのは実子が出来てから

169: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 09:52:00.96 UcjLTe3v0.net
前に節税失敗で鳥山先生本人の顔が公開されてたけど、
意外に太ってなかった

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606001276/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ