【プロ野球】日本テレビが日本シリーズ巨人ホームゲーム4試合を完全生放送 [征夷大将軍★](*´д`)wwwww

1: 征夷大将軍 ★ 2020/11/21(土) 01:03:11.07 CAP_USER9.net
日テレが日本S巨人ホームゲーム4試合を完全生放送
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202011210000003.html
[2020年11月21日0時27分]

日本テレビは21日に開幕する巨人-ソフトバンクの「SMBC日本シリーズ2020」を放送する。巨人ホームゲーム全4試合(21、22、28、29日)を地上波全国ネットで完全生放送する。

第1戦は元巨人軍監督の高橋由伸氏(45)が解説し、ゲストとして今季限りで現役を引退した元ヤクルトの五十嵐亮太氏(41)が出演する。

第2戦では同じく今季限りで現役を引退した元阪神の藤川球児氏(40)とヤクルトの青木宣親(38)がゲスト出演する。

昨年と同じカードになった同シリーズ。昨年はソフトバンクの4連勝で幕を閉じたが、コロナ禍の異例のシーズンを勝ち抜いた両者がどのような戦いをみせるのか注目が集まる。

CS放送日テレジータスでも完全生中継。またジャイアンツLIVEストリーム(GLS)、Huluでもライブ配信される。

<参考>
▼ 11月21日(土)第1戦 巨人vs.ソフトバンク
開催球場:京セラドーム大阪
試合開始:18時10分

・日本テレビ(18時00分〜)

▼ 11月22日(日)第2戦 巨人vs.ソフトバンク
開催球場:京セラドーム大阪
試合開始:18時10分

・日本テレビ(18時00分〜)

▼ 11月24日(火)第3戦 ソフトバンクvs.巨人
開催球場:福岡PayPayドーム
試合開始:18時30分

・テレビ朝日(18時15分〜)

▼ 11月25日(水)第4戦 ソフトバンクvs.巨人
開催球場:福岡PayPayドーム
試合開始:18時30分

・フジテレビ

▼ 11月26日(木)第5戦 ソフトバンクvs.巨人
開催球場:福岡PayPayドーム
試合開始:18時30分

・TBS

▼ 11月28日(土)第6戦 巨人vs.ソフトバンク
開催球場:京セラドーム大阪
試合開始:18時30分

・日本テレビ(18時30分〜)

▼ 11月29日(日)第7戦 巨人vs.ソフトバンク
開催球場:京セラドーム大阪
試合開始:18時10分

・日本テレビ(18時00分〜)

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:04:01.74 lonrvuVl0.net
どうぞどうぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:05:26.49 Uf80cVoK0.net
国民的行事だから当然だな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:06:41.29 40tFVRUb0.net
ダラダラ延長放送するのか。
録画難民かわいそう。

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:06:44.93 qWMMvthV0.net
去年は歴代最低視聴率だっけ?
今年はさらに記録更新すんのかな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:06:56.89 D7sjEt/50.net
オールスターもそうだよな
試合開始から終了まで完全生中継しないといけないって契約なんだよな
だからオールスターと日本シリーズは途中打ち切りがないから
そのつもりで後番組の録画予約しないといけない

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:07:41.74 TpL4eY/60.net
やきうより面白い番組作れません

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:07:42.47 d+6kg38S0.net
子どもの頃は、ドキドキしながら見たもんだけどなあ。

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:09:00.84 WNArebva0.net
何で京セラドーム?

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:09:09.85 Uf80cVoK0.net
日本で菅野が見れるのはこれが最後になるかもしれないからな、盛り上がるぞー

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:10:16.07 OJ7S+OCa0.net
日テレの被害は2試合で済むな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:10:40.86 hxgzUzwX0.net
菅野がソフトバンクに血祭にあげられる光景しか見えない

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:10:47.79 a6DS1ZUR0.net
4試合も放送出来ますかね…

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:10:53.13 5NXkPDdJ0.net
>>9
コロナで東京ドーム押さえてなくて都市対抗やってる

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:11:30.59 2dTLfbbd0.net
6、7戦はなさそうだな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:11:52.33 fHoE9qv00.net
あれ?
パ・リーグのクライマックスシリーズは地上戦放送あった?

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:12:08.48 /jrcEqju0.net
これはありがたい

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:12:48.71 O8S6+uPa0.net
>>16
福岡ではやってた

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:13:33.22 M6zNHSQi0.net
全4戦なんだから2試合だけだろ?
去年もそうだったじゃんw

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:14:38.43 5/niJmuG0.net
 
やきうが地上波に戻ったのは
コロナのおかげ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:15:23.51 mx++MK1U0.net
>>9
甲子園でやるほうが趣があるだろ
7戦とも今年は甲子園開催でもよかったし
時期的にデーゲームでもよかった
特に週末

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:16:08.49 hAcNEhNR0.net
ホームゲームすらないし
巨人もう自らあ0-4想定じゃん

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:16:10.77 hcEP0Zo00.net
Paypay で工藤胴上げだろうよ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:16:14.34 mfIvm3RT0.net
日テレの野球中継って、あの悪評プンプンの変なクイズみたいなの?

25: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:16:47.01 NnQopDMO0.net
テロ朝フジTBSのそろい踏みか
何の力学が働いているのか

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:16:48.08 mx++MK1U0.net
何でNHKは日本シリーズやらないんだ?

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:18:04.60 MqZMQotg0.net
関西地方ではクライマックスシリーズはBSのみ

28: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:18:52.23 GWcgQkkV0.net
やっぱり日本人は野球に限るね

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:20:23.88 vNpFdHZd0.net
昔は巨人戦1試合放映権料1億円だったんだよ。

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:23:03.76 H56euzUt0.net
工藤はポストシーズン連勝記録あるから手を抜かないだろうから今年も4タテで16連勝決めてから読売巨人の歴史に消えない屈辱を与えて欲しい
あとはセカンドリーグでしか大きな顔して威張れない勝てない菅野が一度も日本一を経験出来ずに終わる屈辱を

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:23:57.22 3D7DwmGI0.net
観客は唾飛ばしながら応援 飲酒
満員でやるんだろ?www

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:24:36.78 lszwnMTY0.net
日本シリーズはいつから平日の昼間やらなくなったのか

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:49:36.10 S2Gfk52A0.net
>>32
1994.年からナイター

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:25:37.13 HGAYEtMq0.net
日テレでも地上波BSでやるのは良いけど
NN24で野球はやめてほしい
ニュース専門チャンネルなのに

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:26:49.01 3yqtu17F0.net
ホームゲーム(大阪)

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:26:49.60 JBK3AWjt0.net
土曜日とかテレ東の出川の再放送に視聴率で負けそうな予感

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:27:17.23 /XpTeM/g0.net
予想視聴率6%

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:27:36.36 rBz29i+v0.net
誰が見るんだ?

世間はどこが優勝したのかさえ知らんww

野球なんてもはや誰も興味が無いww

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:28:16.30 jFAyeVag0.net
面白いからかせんじきスタジアムでやってよw
花火も用意しといて

39: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:29:29.29 Xsg0JIIC0.net
大阪に帰れたらいいんやけど

40: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:29:40.62 rQf5YrJ10.net
NHK BSが5戦までしかやらないから、それまでに決めてほしい

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:29:56.01 EhfXWa6e0.net
野球嫌いになる理由第一位
放送時間延長以降番組繰り下げ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:30:42.58 pRo5Xt2Z0.net
BSでやれよ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:31:15.02 8xkA4ao90.net
>>26
第2〜5戦はNHKBSでやるよ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:31:55.51 8xkA4ao90.net
>>37
おまえ日本人じゃねーだろ(笑)

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:32:03.51 wGWNNkPu0.net
一時、プロ野球の生中継は地上波から干されてたが、
地デジの番組予算が下がりすぎてクソ番組だらけになって、
ついにプロ野球以下になったので、また中継されるようになったねwww

46: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:32:06.73 oQUja+eJ0.net
年末進行にむけて
バラエティー班の特別休暇?

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:32:13.17 flqVY+r20.net
7戦までやれば良いね

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:32:38.87 /TusOCg00.net
みんなテレビから離れるw
選挙と一緒

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:33:03.74 flqVY+r20.net
>>37
サッカーは弱いからますます見ないよ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:33:11.02 dHCNCMRG0.net
日テレ見なくて済む

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:33:30.83 wGWNNkPu0.net
巨人が1勝するかどうかが焦点だな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:33:51.12 /rYmPrDS0.net
昼間やってた時は特別感があって良かったなあ 西武球場のデーゲーム最高だった

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:33:57.40 flqVY+r20.net
>>32
土日は昼間やって欲しい

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:34:45.52 dHCNCMRG0.net
>>32
小学校のときに学校で清原見た気がするわw
たしかに昼間やってたのにな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:38:30.29 flqVY+r20.net
>>54
最初に清原見たのはPL学園のグラウンド
案内してくれたPLの人が「1年生だけどすごい選手がいる」
と教えてくれた

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:34:56.15 IfryQimh0.net
ホームというかアウェーというか
京セラドームね

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:34:57.57 rBz29i+v0.net
>>44
野球って何か意味あんの?

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:35:16.38 md1IGVnd0.net
この時期って平日夕方ニュースで「これから日本シリーズです」って散々中継いれるんだよな。野球なんか見たくないのに。
1.2.6.7戦は土日だからいいけれど、3.4.5戦は平日だから夕方ニュースは気を付けないと。

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:36:15.55 8xkA4ao90.net
実は日本シリーズの裏でひっそりとJリーグ優勝がかかった試合があるんやで

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:36:55.16 Gn9HmxKE0.net
日テレ「2試合しか中継できんかった」

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:37:24.64 KrkTZU560.net
日本シリーズはともかく
レギュラーシーズンは相変わらず扱い悪いぞ

61: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:37:30.28 rBz29i+v0.net
野球に興味がないというのは人生に有利なのが笑える

野球を見なくて済むからww

あんなの壮絶な時間の無駄ww

毎日3〜4時間も時間を無駄にする人生ってすげー事だわ

63: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:39:30.28 NkHOK5me0.net
どうせソフトバンクの圧勝だし時間の無駄

野球盤対決した方が可能性あるだろう

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:39:37.78 Am6ouvAe0.net
どっちもホークスのホームだけど

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:39:56.52 flqVY+r20.net
>>58
へー、あんまりテレビで言わないね

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:40:04.57 dHCNCMRG0.net
>>62
ああリアルじゃなくてテレビでねw
学校で日本シリーズ見たってだけw

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:40:18.63 8xkA4ao90.net
>>61
野球に興味が無いと言いながら日本シリーズスレに連投するマヌケ(笑)

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:41:29.50 flqVY+r20.net
>>63
そんなことはない
今年の巨人は怖い
ただ最近調子落としてるみたいだけど

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:43:59.49 yz1NaDYd0.net
甲斐キャノンに加えて
ぴの周東が出てきたもんな

エンターテイメントとしても面白いよな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:44:23.73 rBz29i+v0.net
>>67
興味が無いのにゴリ押ししてくるのが野球

だから嫌われる

韓流のように

71: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:46:37.59 Op7F40ge0.net
野球は巨人が優勝したことはかろうじて知ってるが
サッカーはどこが優勝しそうなのかしたのかさっぱり知らないのが
大半の日本人

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:47:27.57 ix1cg1nC0.net
>>14
さしもの球界の盟主様も都市対抗の日程変えろとは言えないんだな

73: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:48:24.25 4wNLzn9U0.net
四連敗しか期待してない
記録を作りましょう

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:48:45.81 n4MHQbm/0.net
えー、やだー

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:49:20.68 rBz29i+v0.net
焼き豚名物のサッカーがあww

野球の試合なんて1試合も見てないのが現実ですね

野球はもう世間の常識では無いです

どこが優勝したかとか知る必要も無いのですww

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:50:03.66 mSNdQLF30.net
>>70
興味無いといいながら、どんだけ書き込んだよw
必死すぎだろw

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:50:23.23 H56euzUt0.net
ホークスは4タテして巨人に屈辱与えたから
今度は出来れば3連勝のヒーローインタビューでシーズン中のオリックスの方が巨人より強かったですね。て言って欲しいんだよな
近鉄と違ってホークスは先発と中継ぎ陣が揃ってるから侮辱言われた上で
あっさり次の日にホークスが巨人に勝って終わるてのをやって欲しいんだけどな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:50:23.54 Fh4fI7jR0.net
マジで巨人は1勝目指してがんばれ
奇跡が起きれば一回ぐらい勝てるさ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:50:25.42 S2Gfk52A0.net
>>26
NHKは冠スポンサー名を言わないから。

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:50:43.79 5zBjb4AB0.net
京セラとか巨人不利すぎる

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:52:05.30 ZMUJ7BKP0.net
ホークスからしたらずっとホームじゃねえか
南海のころのホームじゃん

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:52:08.72 wGWNNkPu0.net
巨人だとパリーグじゃ楽天と勝負になるかぐらいの実力だろ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:52:49.03 xzU8z/Mi0.net
第一戦で菅野で落としたら4連敗あり得る
ソフバンも結構波があるし東浜がケガで使えんし

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:53:33.35 Fh4fI7jR0.net
JリーグでいえばJ1優勝チームとJ2優勝チームが試合する感じよな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:55:29.00 S2Gfk52A0.net
>>78
最近のヒロインはみんな品行方正で同じことしか言わんからつまらんよな。
明日も頑張ります応援よろしくお願いします、しか言わないんならヒロインなんてやめちまえ。

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:55:38.15 XYksxkzd0.net
第7戦 テレ東とかあったよな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:56:27.43 vcxRDnjQ0.net
何時間も延長してネットニュースのネタになるやつか

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:57:15.32 c6lzIKC/0.net
龍と亮をみたら泥棒と思え!

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:57:41.36 T7gGiz8Y0.net
甲子園みたいにNHKが責任をもって全試合を放送しろよ
最大でもたった7試合だし、いいだろ?

91: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 01:58:12.51 iAdbrvYv0.net
全戦和牛肉プレゼント有りなん

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:01:54.38 rBz29i+v0.net
2000年 日本シリーズ 視聴率30%超え

それから20年、毎日同じ量報道してるのに

2019年 日本シリーズ 8%

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:02:04.55 dc+/cpXb0.net
いまの小学生なら、生まれて野球中継一度も見たこと無い子もいるだろ
初めて野球中継見て、その魅力にとりつかれちゃうかもな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:03:28.62 xpkv5SBn0.net
>>92
不人気の中日の時、
地上波中継すらない年があったはず

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:03:47.40 f+L87tch0.net
また4タテで終わるからそこまで放送権必要なくね?

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:04:01.20 T7gGiz8Y0.net
ソフトバンクは2001年から2019年までに日本シリーズに7回進出して7回優勝してる
巨人は6回進出して3回優勝3回敗戦してる
https://i.imgur.com/Ey3s0hY.jpg

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:07:07.56 bQ3IG4xU0.net
>>96
西鉄は西武に
南海はソフトバンクにカウントされてるのか?

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:04:07.13 Rpkls6B60.net
これサッカーでいったら
浦和対鳥栖みたいなモン?
野球て日本人以外興味無いだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:04:46.83 rBz29i+v0.net
ちなみに去年の日本シリーズ平均視聴率一桁だってww

日本シリーズ 視聴率
2019 巨人.×福岡 *8.4 *7.3.  *9.7 .11.8  –.- .–.-  –.- | *9.3

今年はさらに下がりますね

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:04:58.08 XYv94FPh0.net
丸の日本シリーズ成績
16年 ○○●●●●
18年 △○●●●●
19年 ●●●●

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:05:19.06 3fFPW8KB0.net
普通に実力通り巨人が勝ちそう。

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:09:04.72 dc+/cpXb0.net
>>96
巨人はV9の貯金だけか

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:09:53.35 Qlw+BOZg0.net
28日、29日は試合な…

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:09:59.55 Au/6hxaG0.net
んー、普段は土曜日なにやっとるだ?
どーせくだらんバラエティーやし日本シリの方がええやろ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:10:57.41 haHypRVn0.net
野球よりしょうもない芸人番組のほうが酷くなってるからな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:11:29.43 GM5mlXn40.net
>>96
近鉄は一度も勝てなかったか、ノリさんのせい
ところで、松竹…?

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:11:42.32 +hOcnKrW0.net
チケット取れなさ過ぎ…TV観戦するわ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:13:10.52 jFAyeVag0.net
>>47
7タテとかされたらセリーグに致命傷だろwww

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:16:57.42 y0p/Qa+z0.net
せめて首都圏の球場でやってくれ
ホーム感ゼロじゃねえか

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:20:36.08 GM5mlXn40.net
>>109
東京は無理やし神奈川、埼玉、千葉も増えてる

110: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:17:03.96 JML4/bKG0.net
何年前か忘れたけど日シリで11時過ぎてもまだやってた時あったよな?
その時は試合結果よりその後の番組編成が気になってた

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:18:28.46 oVe11+9d0.net
水曜日で決まってしまうな(´・ω・`)

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:19:39.73 40tFVRUb0.net
テレビと視聴率について調べてみたら矛盾だらけ!
・2000年3月以降、日本の視聴率調査は一社だけである。
・その全株式の3分の1超を占める筆頭株主は、広告代理店とそのグループ企業である。
・インターネットにより双方向通信機能を持つ地デジに、視聴率測定機能は無い。
・NHK、民放合わせても地デジの双方向通信機能を導入している番組は少数派。
・NHKが言い出した「テレビなくてもWeb同時配信で視れるから全世帯・事業所受信料払え」を総務省が現時点では見送った。

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:20:25.57 ueftHMA/0.net
>>1
誰も興味ないだろ

115: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:25:40.84 ib50ITv30.net
日テレで巨人4連敗だったらギャグだなw

116: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:25:52.81 pbTz7PMP0.net
もう実況が上重って時点で見る気しない

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:26:19.95 vFzlWALF0.net
>>13
2試合だけだよな(;つД`)

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:27:29.52 CT17Ro7u0.net

★11/21(土)
・日テレ系列 18:00〜、日テレG+ 17:45〜
・hulu 17:45〜、GLS 17:45〜

★11月22日(日)
・NHKBS1 18:00〜 、日テレ系列 18:00〜、日テレG+ 18:00〜
・hulu 18:00〜、GLS 18:00〜

★11/24(火)
・NHKBS1 18:15〜、テレ朝系列 18:15〜
・AbemaTV 17:00〜

★11/25(水)
・NHKBS1 18:15〜、フジ系列 18:30〜
・フジテレビONE 18:30〜

★11/26(木)
・NHKBS1 18:15〜、TBS系列 18:15〜
・TBSチャンネル2 深夜午前3:00〜8:00(録画放送)、Paravi 18:15〜

★11/28(土)
・日テレ系列 18:30〜、日テレG+ 18:15〜
・hulu 18:15〜、GLS 18:15〜

★11/29(日)
・日テレ系列 18:00〜、日テレG+ 18:00〜
・hulu 18:00〜、GLS 18:00〜

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:28:18.92 WedX0N9q0.net
かつての後楽園球場や東京ドームで巨人対日ハムの日本シリーズを妄想したことあるだろ?

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:31:01.33 6Fm5UfS00.net
そんなに巨人ぼろ負けを中継したいのか日テレwww

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:32:27.51 /5bxO+l80.net
>>98
Jリーグ末期には2%未満とかだったから
放映権料によってはそのくらいあれば元は取れるんだろ
今時テレビじたい見ないから上々

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:34:16.46 VMX3mt6I0.net
ブックメーカーで賭けて見ると1000倍面白い
野球とギャンブルは相性がいい

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:35:08.48 nRnSCe+W0.net
地上波民放見たくないんよねえ
と思ったら今年は組み合わせ自体が興味なかったので見なくてよかった

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:38:10.63 0xAl9GLn0.net
>>115
それはありえるがホークスの4連敗はまずない

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:42:53.12 /YkjwYYG0.net
>>29
今も地上波だと同じじゃないか

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:43:54.14 wDL4UFk30.net
嵐オタが怒ってて怖い

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:45:19.43 w7JZTpSW0.net
2試合で終わるが

128: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:45:59.77 TGtIBcGb0.net
クライマックスシーズンってもう終わってたんだ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:48:43.45 nlHMP5OV0.net
日本シリーズってまだ終わってなかったのか知らなかった

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:49:58.85 OtOJztCe0.net
これはうれしい。でも1日ぐらい球場で見たいなあ。

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:54:04.47 E2ZJEdFD0.net
爺しか見ねえよ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:54:09.92 uYjZu5Z90.net
千賀、石川、ムーア、和田、(バンデンバーグ)
菅野、戸郷、サンチェス、畠、(今村)
東浜は投げれるんだろうか?
まあ、先発はややソフトバンクが有利か
どっちも初戦が大事やね。明日は見逃せないよ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:54:55.86 uCNk0HK50.net
地上波でやるのか
BSだけでいいのに

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:57:15.16 zNXvuvzx0.net
>>1
北海道は4日間イッパチ行こうよの再放送でいいわ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 02:59:25.89 u5Isu2Ry0.net
 

不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )

原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/

巨人 「 原辰徳監督 」 タニマチ、東京ドームで野球賭博を行っていたことも判明!
負けると100万円!の賭けゴルフも共にプレー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594202004/
 11

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:02:49.56 5zm5PXa20.net
どうせ9.8%だから 

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:03:13.68 5zm5PXa20.net
正直どうでもいい 

138: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:06:38.99 1Z+uOWcj0.net
まさかの視聴率1桁とかなら、伝説になるなww

139: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:07:49.00 1Z+uOWcj0.net
ソフトバンク相手に勝ったことあったっけ?

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:09:03.43 vu98nfHp0.net
今年も視聴率一桁連発で日テレに迷惑かけるのか……
こんなゴミコンテンツもう中継するのやめろ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:09:46.64 BDQCjGoP0.net
サッカーと違いCM大量に挟めるからな
サッカーが代表すら地上波無い理由は低視聴率とこの構造的理由

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:14:24.30 woafW9M+0.net
>>6
日テレの好調週末編成が破壊されて、
さぞかし他局は喜んでるだろうな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:16:21.16 d+6kg38S0.net
>>56
えっ、どういう意味?
それを言ったら、全スポーツそうじゃないの?

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:22:30.27 d+6kg38S0.net
>>132
この舞台で、あの年齢で先発できる和田、凄いな。

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:22:38.69 gnw3cZkw0.net
>>141
ん?よっぽどの時間じゃないかぎり代表は地上波あるやん
つい先日も練習試合放送しとったで
視聴率は知らんけど

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:23:24.47 HgOEe/XT0.net
>>141
日シリも低視聴率でスポンサー激おこですが?w

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:23:46.20 yWHkyauf0.net
>>54
1985年の秋に中学生の文化祭の準備で学校に残っていたら、職員室のテレビの前で大阪出身で阪神ファンの先生が日本シリーズ中継を視て一人で盛り上がっていたのを思い出した。
あの先生は今どうしているかな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:23:58.61 BDQCjGoP0.net
>>145
メキシコ戦は地上波なし
パナマ戦は深夜枠に追放されて数字隠蔽だよん

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:28:09.77 uqR0yhGf0.net
>>9
別に神宮でも横浜でも甲子園でも良かったんだよ。ただわずかでも優勝の可能性が残ってる球団に球場を貸せとは言わないって暗黙のルールがあって、
その時点では自力優勝の可能性がわずかでもある球団には依頼できなかった。その点、オリックスはその時点でぶっちぎりで自力優勝の可能性が無くなってたから、依頼できた。

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:32:11.26 cG+N3j880.net
>>76
総入れ歯95年の日本シリーズは
ヤクルトとオリックスを夜やっていたなー

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:32:11.85 i2OVihut0.net
>>24
普段からプロ野球中継を見ている視聴者はBS・CS・CATVやネット配信で見ているから、地上波の巨人戦中継は何でもありで日テレも視聴率を上げるために必死w

ただ日本シリーズでクイズみたいな中継をやることはNPBが絶対に許さない!

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:34:31.90 cG+N3j880.net
>>149
国立競技場でよかったやんけ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:46:18.74 Gwn6saj10.net
>>149
よくもまあここまでデタラメが書けるもんだ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:47:25.11 /ycsQM0j0.net
明日の中継NHKBSないのかよぉ
ふざけんな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:49:48.83 pz0OUJSR0.net
まあ4試合で終わるしw
6と7戦目はねーよ

156: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:51:11.72 jk7jMF570.net
下手したら全試合一桁かもw
夏の巨人阪神5.7%だった

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 03:57:36.10 uzWi0JjX0.net
一方東京ドームでは誰も興味ない都市対抗野球
まあ日本シリーズやってるときにわざわざ都市対抗野球見る人いないだろう

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 04:00:18.14 epBfMnWd0.net
関東では野球なんて誰も興味無いし大阪で別に良いじゃん

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 04:01:45.39 I0j6ah/T0.net
やきうなぞ2%以下だろうな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 04:04:32.57 FQFRFRAd0.net
今日菅野で勝てたら万が一ということもあるな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 04:10:18.69 0632nOJm0.net
日テレの自殺

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 04:12:05.70 5K6rVWCH0.net
55歳だけどもう20年近く見てないな
完全に飽きた

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 04:12:52.84 E0FzDoOj0.net
多分福岡で決まるんじゃないのかな
巨人が3戦目以降苦戦するのが想像できない
うっかりデラロサ出してしまったか石川が快投したときに負けるかどうか

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 04:14:32.99 wy8gPg5A0.net
ど田舎3局しかない放送あるのかな?
最近見てない選手全然知らね

165: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 04:15:02.14 p3Y7kBuv0.net
まあありえないと思うが6、7戦までもつれればある程度は数字取れると思う

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 04:15:15.83 uDHECq7x0.net
そりゃそうだろと思ったけど
これがニュースになるほど珍しい事になったのね

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 04:15:33.97 XfxoX4HY0.net
4試合も放送出来るかな?

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 04:17:18.76 ooOSwg4I0.net
>>141
これ

サッカーが先に地上波から消えた

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 04:19:46.57 ebgiz0j70.net
後続の番組、嵐だから長い延長だと荒れるぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 04:24:14.95 lsFFWpSr0.net
延長10回ならそこそこ引き分けあるな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 04:26:45.26 AGeDlZWC0.net
2試合2試合で4連勝だと思う

172: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 04:41:02.00 qZnn+K4I0.net
ボコボコにされるのになあ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 04:45:05.13 EDUDYPaV0.net
原が賭け野球でイカサマするかもしれないから
監視の為に生放送します

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 04:48:04.85 q18mmHaC0.net
>>136
そんな高視聴率だったら日テレの食堂無料大サービスじゃん

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 04:49:31.47 jH6YeXXf0.net
野球全く見なくなったし
これも見る気無かったけど石橋が生解説っての見て
それならつまらない野球も楽しめるかもって思ったな
なんせ野球の試合は全く見てないのにその選手も知らなかったのに
杉谷なる選手のイジりで笑えるんだからw

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 04:52:13.16 cG+N3j880.net
>>168
この前フジテレビでやっていただろ、田舎か

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 04:54:19.99 cG+N3j880.net
>>171
去年そうだったから今年もそうなるって
単純すぎる馬鹿が多すぎだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 04:56:34.48 aqOTbZOk0.net
>>176
海外メンバーですら深夜枠に追放されるってどんな気分?

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 05:04:23.31 Hhb3+MAK0.net
「完全生放送」とやらに優勝監督インタビューは含まれますか?
去年、巨人が負けた瞬間にさっさと放送打ち切りだったの忘れてないぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 05:08:29.73 LfBoqV6K0.net
あの謎クイズガチでいらん
野球を冒涜してるよあれ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 05:11:40.86 pCEk9Trb0.net
うおーこれは嬉しい
やっぱり野球は巨人

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 05:15:41.44 AxOczW8N0.net
また視聴率で馬鹿にされるんだろうなww
日本人たちから野球死ねってwww

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 05:17:52.87 yai6SFaf0.net
>>80
そのくせ、味の素スタジアムとか
サントリーホールとかは言うんだよな

後、ニュースでiPhoneの新機種発売の
ニュース堂々と流したり

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 05:22:31.30 H56euzUt0.net
>>179
それでいいんだよ
巨人が哀れで笑ったもん
隠そうとしてもネットで真実は観れる知られる時代なのに

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 05:24:39.54 ny2y1Tu20.net
笑った
生放送がニュースになるのか
野球オワタ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 05:27:44.42 cG+N3j880.net
>>111
うーん、水曜どうでしょう(長嶋茂雄風に)

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 05:30:02.40 cG+N3j880.net
>>178
深夜枠っていうかヨーロッパでやっていて
それを生放送したんだよ、馬鹿なの

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 05:35:00.30 mD1X47Ds0.net
シリーズ完全生放送って当たり前のことだろ
ニュースにするほどのことか?

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 05:35:39.19 STiOhT3d0.net
今日は日テレ系でしやらないから、テレビを録画遅延再生しながらradikoで
RKBかKBCを画面と同期するように合わせないといけないのか、こういう時
のために、アナログラジオは持っておくべきだけど、なかなか買う機会が無
いよな、年に何度もあるわけじゃないし

190: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 05:37:27.31 ZP49MOR+0.net
家で野球をテレビで見てたら、
感染しねーから一番いいかもなw

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:01:08.35 OcqSlcf90.net
千賀で勝ったらソフト
菅野で勝ったら巨人

先発薄いからなぁ巨人は で本拠地じゃない

192: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:10:23.66 K3sPpzrV0.net
なんで京セラ?ナゴヤドームやメットライフじゃダメだったのか?

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:18:20.89 Ye46waYPO.net
日テレ以外はドラマがない日に中継するんだな
日テレが中継する日に最大延長喰らったら35歳の少女は23:50からの放送に 極主夫道は00:20からの放送になってしまう

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:18:33.64 H56euzUt0.net
>>191
普段からオリックス山本のストレートと変化球と対戦してるホークスは菅野の遅いストレートと遅い変化球じゃ物足りないと思う
それにホークスは先発が石川、ムーア、和田、バンデンハーク、武田、笠谷と余りまくってるのが勿体ない悩み

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:35:58.81 gRy9vUZN0.net
視スラーじゃないけど
最近のサッカー日本代表戦の視聴率は公開されてない

ビデオリサーチが一般向けに公開してるのは
週刊トップ30とカテゴリー別のトップ10で
昔と違って多くの番組が非公開になってる

日本代表戦(親善試合)やルヴァンカップは 
週間トップ30にもスポーツトップ10にも入らないから
視聴率は非公開

196: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:38:16.58 g30yGNsZ0.net
最近のイッテQつまんないから野球の方がマシだな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 06:42:22.03 3SOEIV0J0.net
>>1
今日は日テレ1つも見ないから朝5時まで延長してもいいけど日曜は見たい番組あるから予定時刻に終わらせてくれ
そもそも日曜に日テレでナイターは禁止にしろよ
昼間なら幾らやってもいいけど迷惑だわ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1605888191/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ