【野球】野球の競技人口減「ボーイズリーグ」の危機感 [征夷大将軍★](*´д`)wwwww
1: 征夷大将軍 ★ 2020/10/31(土) 06:33:47.76 CAP_USER9.net
「ボーイズリーグ」の愛称で知られる日本少年野球連盟は、大阪に本拠地がある中学以下の硬式野球の全国組織だ。1970年に大阪で結成された。
日本の少年野球は大正期に発明された軟式ボール(軟球)によって急速に普及した。戦後の野球ブームを牽引したのは軟球だったと言ってよい。
中学硬式野球は軟式野球の競技人口が減少する中で、相対的な存在感を増してきた。結果的には、中学レベルの野球競技人口減少を食い止める役割を果たしてきた。
しかしながら、ここへきてボーイズリーグもじりじりと競技人口が減少しはじめた。とりわけ小学生の減少が激しい。全国で小学生チームの廃止、休止が相次ぎ、大会が成り立たなくなっている支部が出てきている。
7年前の2013年と比較して、2019年は中学生は4.8%の減少だが、小学生は31%も減少している。中には支部が維持できなくなっている地域もある。
コロナ禍はボーイズリーグにも深刻な影響をもたらした。4月7日に緊急事態宣言を発出してからは、すべての活動が停止となる。解除後には徐々に活動を再開したが、感染症対策を施す中での試合や練習であり、限定的だ。
こうした状況下、ボーイズリーグは4月に藤田英輝会長が退任し、中谷恭典専務理事が会長に就任した。
「うちの息子が藤井寺ボーイズというチームにお世話になったことがきっかけで関わりができました。ボーイズは親御さんがチームや支部、連盟のお手伝いをしてくださることでやってきましたが、子どもさんが卒団すると親御さんも辞められることが多いんです。
私の場合、息子が入ったボーイズのチームで監督がいなくなって草野球並みの運営になったので、これではいけないと監督代行を引き受けたのがきっかけです。もう20年くらい前ですが。
チームの代表になって私は不思議な組織だなと思いました。親たちには何の利害関係もないんです。ただ子どもがお世話になっているというだけで、組織運営をしている。それはいいことではあるけども、組織としては一番軟弱な部分でもある。アスリートを育てる方がいて、きっちりコーチングできないといけない。親御さんの善意に頼る組織は難しくなるだろうと思いました。
問題はチームの卒団生がなかなかチームに帰ってこなくなっていること。かつては大学、社会人、プロに進んだOBがボーイズに戻って指導をすることで伝統や強みが継承されたのですが、今はそれが薄れている。終身雇用が薄れて大人たちがあちこちへ移動するようになったことや、経済的なゆとりがなくなったことも大きいのではないでしょうか」
中谷会長は「野球」そのものの存在意義にも危惧を抱いている。
「少子高齢化で野球の競技人口は減っていますが、それだけではなく野球の“価値”も下がっています。ある甲子園強豪高校の経営者は“これからは勉強や芸術などいろいろな価値を高めて学校全体のステイタスを高めないと”と言いました。“甲子園に行けば生徒が集まる”という簡単な時代ではなくなっているのでしょう。だから私学の有名校でも野球に力を入れなくなる可能性がある。
大阪はこれだけ野球が強いのに、野球の競技人口が減ってグラウンドがなくなっています。先日、大阪府知事さんにお目にかかったときに“グラウンド整備に予算を”とお願いしました。足元の大阪でも危機的な状況なんです」
ボーイズリーグは、プロ野球への選手輩出で、圧倒的な実績を誇ってきた。それだけに「行きすぎた勝利至上主義」や「健康の軽視」など、日本野球の問題点とされる部分も色濃く持っているチームが多かった。
しかし一方で、大きな組織だけに多様なチームがある。「子どもを野球好きにする」「高校以降で活躍できる選手を育成する」ことを目的に、子ども本位の指導で注目される堺ビッグボーイズや、「野球遊び」を取り入れて小学生の加入者を増やしている前橋中央ボーイズなど、ボーイズリーグの中でもユニークな活動で選手数を増やしているチームもある。
筆者の印象では、少年硬式野球は「淘汰の時代」に入ったのではないかと思う。中谷会長も、それを否定しない。
「新型コロナで、野球をめぐる環境はさらに厳しくなるでしょう。今後は“これまでやってきたこと”を続けるだけではなく、はっきりとした方針をもって、チームを組織としてしっかり運営できるところが、生き残っていくのだと思います。私もボーイズリーグの未来に向けて、みなさんと一緒に考えていきたいと思います」
長文のため一部抜粋
東洋経済 2020.10.31 https://toyokeizai.net/articles/-/385378
8: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 06:54:51.10 pLgLwxPU0.net
卒団生が戻って来ないのは雇用の問題では無く良い思い出が無いから
ただそれだけ
10: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 06:59:56.58 SAXZiv/D0.net
競技自体の魅力のなさに加えて理不尽なシゴキが待ってんだもんな。
むしろ誰が好き好んでやるんだよ
14: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 07:13:48.62 /tpXb0uy0.net
野球は品がないから
貧乏団地の子供しかやらないw
21: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 07:40:04.03 CxX/xxfY0.net
みんなサッカーだからな
野球面白くないししょうがないよね
28: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 08:21:51.72 aFNl/vmg0.net
野球はゴルフと同じく「その他球技」
ボウリングもか
33: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 08:44:01.21 701HT7r90.net
部活は壊滅的、野球は金がかかり過ぎる
40: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 09:05:12.14 erWpvDPA0.net
リトルリーグとは違うの?違うんならどっちがすごいの?
44: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 09:52:39.31 YYUQtgLMt
ヤバいな、本当に
101: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 10:55:12.82 Vr3r5HuF0.net
罵倒、体罰、死も伴うシゴキの恐怖の3連コンボを撲滅しないと無理だろ
143: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 12:05:25.37 TacB1OAN0.net
技術がある程度必要なのは投手だけ
あとは来た球を打ち返して同じ所グルグル
148: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 12:16:32.65 70r8WBIh0.net
軟球と硬球の間みたいなボール
バウンドが途中で伸びるやつ、あれなんのためにあるん?
157: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 13:02:19.09 c8fSV9M10.net
シニアは増えてるのに
ちゃんと調べて記事にしろよ無能
173: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 15:07:22.94 CgezK4oU0.net
プロを目指さない奴は足手まとい
180: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 16:00:33.71 9Snzf+xx0.net
ピッチャーとキャッチャーとバッター
あとランナー出た時の内野以外はベンチで順番待ちか
外野で立っているだけ
子供には退屈すぎる
184: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 16:03:29.87 ntNQ/MHf0.net
小学校横のミス
185: 名無しさん@恐縮です 2020/10/31(土) 16:08:29.16 w7dZ3ziN0.net
野球のユニフォームってなんであんなにダサいんだ?
試合終わりで工事現場で働いても全然違和感ない感じだけど
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1604093627/