【音楽】「サザエさん」「重戦機エルガイム」「アイドル伝説えり子」…筒美京平さんの“アニソン作曲家”としての功績も忘れるな [muffin★](*´д`)wwwww

1: muffin ★ 2020/10/18(日) 20:38:18.84 CAP_USER9.net
https://bunshun.jp/articles/-/40946
10/18(日)

昭和・平成・令和と三時代にわたって歌謡界をリードしてきた大ヒットメーカーのひとり、音楽家・作曲家の筒美京平さんが、去る10月7日に亡くなった。
中略
そう、筒美さんは偉大なるアニソンの大ヒットメーカーでもあったのだ。

筒美さん作曲のアニソンで最も有名な歌は、TVアニメ『サザエさん』(69年)の主題歌と副主題歌だろう。もはや国民的歌謡といっても過言ではない。50年以上も流れ続けているテレビ主題歌もそうはないだろう。

そんな筒美さんの、本格的アニソン・デビュー作は藤子・F・不二雄先生原作の『パーマン』(68年)の挿入歌、2号の歌「パーマン2号はウキャキャのキャ」だ。続けて藤子不二雄A作品『怪物くん』(68年)の主題歌・副主題歌を担当。
中略

筒美さんは、『機動戦士ガンダム』(79年)で知られる富野由悠季監督作品、通称“富野アニメ”にも楽曲を提供している。特に『重戦機エルガイム』(84年)後期主題歌の「風のノー・リプライ」が、当時のアニメ音楽界にもたらした衝撃ははかりしれない。初めて耳にした際、「何かが変わった!」と心の底でつぶやく自分がいた。

それまで設定や必殺技・武器名をシャウトしたり、男性主人公の心情を綴る巨大ロボットアニメの主題歌・副主題歌のセオリーはここで崩れ、以降、そうと言わなければ普通のポップスやアイドル歌謡として充分通用する楽曲が、続々と同ジャンルを席巻していくこととなる。筒美さんはアニソンに確実に革命をもたらしていた。鮎川麻弥さんの透き通るような歌声も素晴らしかった。

以降も、’80年代中盤以降のロボットアニメのヒット作『戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー』(85年)や昭和『ガンダム』シリーズ終了後のサンライズの意欲作『機甲戦記ドラグナー』(87年)、刻(とき)のアイドル・田村英里子さんをフィーチャーした実験的アイドルアニメ『アイドル伝説えり子』(89年)の主題歌等々を担当。特に『えり子』では、’90年代への架け橋的なアイドルソングを開発。自ら新境地を開拓していた。

また、『サザエさん』に並ぶフジテレビの大ヒットアニメ『ちびまる子ちゃん』の映画版『ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌』(’92年)やシュールなギャグアニメ『はれときどきぶた』(’98年)などにも楽曲を提供。自身のアニメの原点である、ギャグ・ホームコメディアニメのジャンルでも’90年代的サウンドを創出できる実力の程を見せつけていた。

2000年代に入ってからも、人気声優・竹達彩奈さん(『デンキ街の本屋さん』[14年]主題歌「齧りかけの林檎」)や飯田里穂さん(『デジモンユニバース アプリモンスターズ』[16年]副主題歌「青い炎シンドローム」)等に積極的に楽曲を提供。もうなんというか、加齢知らずというか不滅といおうか、その第一線・現役ぶりにはただひたすら脱帽する他はなかった。

じつは筒美さんは、日本のポップス・歌謡界を支え続けるのと同時に、ジャパニメーション歌謡も支え続けていたのだ。

かつて、冨田勲さんや川口真さん、都倉俊一さん、平尾昌晃さん、そして師匠たるすぎやまこういちさん、宮川泰さんら日本のポップス界をリードする大作曲家たちは、同時に常にアニメソング界をもリードしていた。もちろん渡辺岳夫さんや渡辺宙明さん、菊池俊輔さんらアニソン界の偉大な重鎮たちが大黒柱にはなっていたが、筒美さんのような他ジャンルのオーソリティーたちが要所要所でその才能を提供していた事実は大きい。そのことが今日のジャパニメーションの世界的クオリティの根拠の一翼を担っていたことは確かだ。

アニメ好きの筆者にとって、筒美京平作品のベストワンは、誰がなんと言おうと「風のノー・リプライ」だ。筆者同様、人それぞれのマイベスト筒美サウンドを、繰り返し聞いて故人を偲んで欲しい。作品同様、歌も永遠なのだから。

全文はソースをご覧ください

9: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 20:47:43.49 fDPEXMps0.net
後藤えりこ?

10: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 20:48:46.68 91lHcDRp0.net
涙の半分、ちょうすき。

このコロナ禍でも別れた友を想い、泣きながら毎日歌ってた。

R.I.P.

29: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 21:03:41.06 HvnWsCSH0.net
ベースがいいんだよなあ

38: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 21:09:00.75 HFnDwIqg0.net
夢色チェイサー(鮎川麻弥/『機甲戦記ドラグナー』前期OP)

あれもそうだったのか

44: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 21:12:45.51 x/rQCCK1O.net
夢色チェイサー、涙の半分も作曲筒美さんなのか
スゲー

78: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 22:03:03.02 TTIM/s310.net
本当に革新的だったのはバイファムの主題歌
アレンジも含めて素晴らしい
もう少し日本語が喋れてゴダイゴくらいの戦略性があればよかったのに

87: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 22:16:47.30 1PphMDDq0.net
ちなみにロボットアニメで歌詞にロボットの名前や番組名が一切出て来ない主題歌は
魔境伝説アクロバンチが最初(俺調べ)

90: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 22:18:28.44 XXpLqVC20.net
風のノー・リプライはアニソンとか抜きで歌謡曲として上質

小学生だった当時でもこれは異質と感じた

113: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 23:26:01.48 e/pT8v/l0.net
サザエさんは追悼テロップなかったのか?…

132: 名無しさん@恐縮です 2020/10/19(月) 02:05:59.65 ZryKSRUqO.net
いただきストリート2の音楽も秀逸

159: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 07:57:46.83 ln8U7wau0.net
バニハーは筒美だったのか

162: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 08:35:10.54 mY5CA1uv0.net
エルガイムは前期の方が好き
日本離れしてる

170: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 10:59:23.83 7qoXebOS0.net
なんでエルガイムだけ筒美さんに書いてもらえたのかな…

174: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:35:58.90 fCosN5zv0.net
青木先生やちゅうめい先生はまだ元気だろうか。

175: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:37:05.23 tPv57iAa0.net
サザエさんの作曲だけで
一生暮らせるくらいもらえるの?

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1603021098/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ