【社会学者】#上野千鶴子氏 政府の動きを分析「御用学者の団体をつくる気なのだろう」 [爆笑ゴリラ★](*´д`)wwwww

1: 爆笑ゴリラ ★ 2020/10/10(土) 15:31:46.18 CAP_USER9.net
10/10(土) 15:24
デイリースポーツ

上野千鶴子氏 政府の動きを分析「御用学者の団体をつくる気なのだろう」
上野千鶴子氏
 社会学者の上野千鶴子氏が10日、ツイッターに新規投稿。日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題について言及した。

 上野氏は「政府は日本学術会議の『あり方を検討する』という」と河野太郎行政改革担当相が同会議の見直しを検討するとしたことに触れ、「いったん廃止してそれから御用学者の団体をつくる気なのだろう。政権に耳の痛いことは聞きたくない、という姿勢がありありだ」と批判した。

 この投稿に先立ち、上野氏は「菅義偉首相による日本学術会議会員任命拒否に対する声明・要望書を発表した学会・団体(10月7日学者の会調べ)がすでに100近く。菅首相は学者をすべて敵にまわそうとしている。自分のやったことの深刻さに気づいていないのではないか」と投稿した。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggvmYk8yggkE6ZX2D8JibPZg—x611-y640-q90-exp3h-pril/amd/20201010-00000082-dal-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/69cde13d33023db6797a576b91d468f7c2fed1dc

2: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 15:32:17.87 xu2Lyk7w0.net
そこまで言うなら民間組織になればいいんだってww

11: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 15:34:41.83 j1m4g0p00.net
日弁連もこの学術会議もそうだが
団塊の世代がまだ力を持ってんだろうな
メディア関係は淘汰されつつあるのになぁ

14: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 15:34:59.16 jIpY2IeN0.net
アタオカババア

25: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 15:41:30.42 bMNuKuUu0.net
香ばしいのが続々と
見た目だけだけどこのくらいの年代の人たちは妄想が激しい

31: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 15:42:53.53 K40uKwre0.net
日本会議って本当害悪だな
今までさんざ甘い汁吸ってきて、任命拒否したらこの態度
国民の税金を何だと思ってるんだ

36: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 15:44:07.65 zd29zlq10.net
新会員任命99人のうち、少なくとも10人が安保法に反対 一部野党、批判の根拠が揺らぐことに… 学術会議
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602112199/

39: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 15:45:19.04 DiIU2EpY0.net
あまりにもパヨク定番の答えだから笑っちゃった

40: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 15:46:41.83 Mn71lfU70.net
学者が好きに予算使える特権はおかしいよ

46: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 15:49:04.37 gGGOBroG0.net
そんなに自分のイデオロギーでセンズリ掻きたければ
自分の銭でティッシュ買え

60: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 15:52:27.76 W3khU/IA0.net
まるで任命された99人は政府の犬みたいな感じに思ってるかもしれんが、そこにもかなりイカれたのいるからなw

63: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 15:53:20.93 5P4dX2LS0.net
今の日本学術会議じゃ御用学者の集まりにもならんからな
レジ袋とか飯塚幸三とか…

74: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 15:55:50.03 ByvP8G/+0.net
現在反政府団体だが?

77: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 15:56:13.81 fxzTcsGy0.net
民主御用学者になればいいんじゃね

84: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 15:57:19.59 Ftf29Hqw0.net
レジ袋有料化とか考える団体よりはマシやろ

95: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 16:00:32.29 /zBF0VNc0.net
しかしいい感じのアスペがどんどん釣れるなw

99: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 16:02:24.78 /FNEp3yD0.net
ていうか、上野千鶴子は芸スポ枠だったのかwww

117: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 16:09:45.30 PAPGsN+m0.net
政府のためになる政策提言というよりも、実現不能な批判ありきの団体になってきてるんじゃねえの

120: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 16:10:42.74 K52Cafq00.net
面倒だから学術会議は解散で
これなら御用学者って言われないよな
めでたしめでたし

133: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 16:14:41.51 hm9Lp4830.net
役に立たないから切るんだろ

135: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 16:16:22.66 1fSUkU/80.net
キリスト教学者の団体なんかいらん

143: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 16:19:37.02 VPTcK2Ud0.net
いや仕事しねーならいらねーよって言ってんだけどな

164: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 16:44:07.37 nzKRxVGl0.net
年寄りどもが日本を駄目にしてる
右翼も左翼も

178: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 17:12:20.46 mL8Cb1uM0.net
産経によると新会員に任命された人のうち安保法に反対は10人いる
言うことを聞く人間だけを選んでいるわけじゃない
https://www.sankei.com/politics/news/201007/plt2010070044-n1.html

195: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 17:28:30.14 24AD+Xtt0.net
別にいいんじゃね
政府の役に立ってくれるなら

気に入らないなら自分らで作ればいい

197: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 17:29:11.15 DmiV0K840.net
あんたらはとっくにメディアの御用学者じゃん

201: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 17:34:40.96 wSS871io0.net
ブーメラン極左民主wwwww

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1602311506/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ