【野球離れ】「3年間に一度も公式戦に出ない野球部員」を生む非教育的思考 [Egg★](*´д`)wwwww

1: Egg ★ 2020/10/01(木) 06:26:50.26 CAP_USER9.net
少子化や野球離れによって「部員9人未満」で存続の危機に立たされる野球部が増えている。一方で、甲子園常連校、強豪・名門校には、百名を超える部員が集まる。

スポーツライターの広尾晃氏は、こうした二極化が高校や球界の問題であると同時に、3年間一度も公式戦出場のないままグラウンドを去る“補欠”部員を大量に生み出す現状の部活そのものが大きな問題を抱えていると指摘する。

(文=広尾晃)

「補欠」という概念が定着する日本の部活の不思議

春に続いて夏の甲子園が中止になり各都道府県の高野連は代替大会の開催を決めた。教育委員会や自治体もこれを後押しした。
普通の大会とは異なり、今回は「満足に野球ができなかった3年生に“思い出”を作らせてやりたい」という親心で行う大会だ。ベンチ入りの人数を増やしたり、試合ごとに入れ替えたりできるようにするなど、ルールを柔軟に運用する地方が多かった。

ただし「代替大会に誰を出場させるか」についてはさまざまな議論があった。
ある学校ではコーチが「もともと試合に出る見込みがなかったレベルの選手まで、試合に出さなくてもいいんじゃないか」と話した。甲子園に出場するような強豪校では、1学年に50人以上の選手がいることも珍しくない。
そういう学校では3年生であっても、もともと出場の望みがないことが自分で分かっている部員もいる。代替大会でも、客席から声援を送っていた3年生もいるのだ。

野球だけではないが、日本の高校部活では競技に出場できる選手数を大きく超えて部員を抱え込む学校がたくさんある。それだけ多くの部員がいるから、選手が切磋琢磨する。競争が激しくなってチームが強くなるという理屈のようだが、
高校の部活は「教育の一環」だ。
文部科学省、スポーツ庁は運動部活を
「学校の運動部活動は、スポーツに興味・関心のある同好の生徒が参加し、各運動部の責任者(以下、「運動部顧問」という。)の指導の下、学校教育の一環として行われ、我が国のスポーツ振興を大きく支えてきた」
としている。

だとすれば「試合に出られない部員を大量に生み出す部活」は、教育的といえるのか?

欧米の学校やクラブのスポーツには「補欠」という概念はない。試合に出られないと分かった時点で多くの選手は他のチームに移籍する。親もそれを勧める。また、チームはそうした選手を受け入れるために頻繁にトライアウトを実施している。

サッカー解説者のセルジオ越後氏は、著書『補欠廃止論』(ポプラ新書)で
「試合に出られない補欠は、授業から締め出され教室の外から授業をのぞいているようなものだ」と批判している。

試合に出られない部員を多数抱え込む日本の部活は、世界でも特殊だろう

REAL SPORTS 9/30(水) 19:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce1eddf26956745a29de34886fee4e1c0bcb6402

写真
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0930/2269809234/rsp_53f527a0030411eba54d61f8686d123a_thum4x3.jpg

3: 名無しさん@恐縮です 2020/10/01(木) 06:28:50.35 bz14oqmQ0.net
ドラッカーに相談

15: 名無しさん@恐縮です 2020/10/01(木) 06:36:58.87 6HhFxbfc0.net
それでもいいんです
本人は納得してるんだから

23: 名無しさん@恐縮です 2020/10/01(木) 06:41:30.03 UHeV4nUY0.net
ブラック企業社員養成所だから理不尽さが必要なんだよ
なくなったら誰がブラック労働して日本の格安サービス支えるんだよ

26: 名無しさん@恐縮です 2020/10/01(木) 06:47:09.02 q0zZP2hU0.net
コロナなのに強豪校だけ集めて品評会のためだけの試合したのは驚いたよ。表向きは綺麗事ならべてたけどドラフトのための試合。

40: 名無しさん@恐縮です 2020/10/01(木) 06:53:55.31 J0kP3d6K0.net
団体競技はそんなの多いだろw
試合に出たけりゃ上手くなれよ

56: 名無しさん@恐縮です 2020/10/01(木) 07:01:57.43 A6BORv/r0.net
「補欠」って概念自体の取り方がおかしい気もする
学校の「補欠合格枠」に入って、他の学校に入るかギリギリまで粘るかは本人次第で
システムがおかしい!って論調もちょっと変だと思う

66: 名無しさん@恐縮です 2020/10/01(木) 07:09:04.74 y4nOz79SO.net
ガンバ大阪ユースが本田を切ったって話あるじゃん
あれだって選手をたくさん抱え込むのはよくないから選手数を絞るわけ。
切られた本田は星陵でレギュラーになったわけだし

75: 名無しさん@恐縮です 2020/10/01(木) 07:12:55.32 fBoRF0DV0.net
サッカーだろうがバスケだろうがラグビーだろうが強豪校はどのスポーツも一緒だろ
能力のない部員は強制的に退部させて帰宅部にして統計上補欠はいないことにする方が問題

83: 名無しさん@恐縮です 2020/10/01(木) 07:16:17.72 v4mRa2Pz0.net
野球は試合時間、コートの関係上BチームCチーム創ってサッカーみたいに
補欠達に試合させてやれないのがキツイな
最初に一軍漏れたら殆ど練習すらまともに出来ない環境に追いやられる

98: 名無しさん@恐縮です 2020/10/01(木) 07:19:14.01 FlOctEnK0.net
サッカーそっ閉じww

108: 名無しさん@恐縮です 2020/10/01(木) 07:20:40.91 fn+3ldi10.net
部活って辞める時の方が勇気いるよな

122: 名無しさん@恐縮です 2020/10/01(木) 07:24:46.35 Dl7hn2cc0.net
補欠以上に数が多いから駄目
一番最初に能力見て人数を制限しろ

135: 名無しさん@恐縮です 2020/10/01(木) 07:31:53.81 Pwy1UtB00.net
無名校のレギュラーより有名校の補欠

157: 名無しさん@恐縮です 2020/10/01(木) 07:37:47.28 hloAhsrb0.net
公式にこだわりすぎじゃね
2軍とか集めて他校と試合は出来るようにしろよ

182: 名無しさん@恐縮です 2020/10/01(木) 07:45:27.55 rs5vL7kV0.net
どんなクラブでも補欠は付き物だろ 明日こそレギュラーとったると頑張る姿は美しい

186: 名無しさん@恐縮です 2020/10/01(木) 07:46:32.30 lCthTpzk0.net
レギュラーじゃ無いと分かった日からヤル気無くす、ソッコー退部して補欠の無い文化部へ

201: 名無しさん@恐縮です 2020/10/01(木) 07:50:24.99 R6XfHLM30.net
ずっとベンチの先輩は性格悪かったなぁ
下手なくせに後輩いじめだけは得意だった

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1601501210/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ