【野球】「解説も変に元プロ野球選手出すより、もっと詳しい人出した方が野球界のためになる気がする」 #さくら [Egg★](*´д`)wwwww

1: Egg ★ 2020/09/12(土) 16:29:02.93 CAP_USER9.net
米大リーグのシカゴ・カブスに所属するダルビッシュ有投手は、2020年9月11日未明(日本時間)に野球中継の解説について持論をツイートした。

「元プロ野球選手より詳しい素人はたくさんいます」

ダルビッシュ投手は、以前の登板で投じた「ツーシーム」という球種が、テレビの試合中継で「シュート回転してる」と解説されたとして、「いやいや、ツーシーム。。」と、10日にツイッターで誤認だと指摘していた。

その後「野球界(特に昔)でシュート回転というのはネガティヴな要素が強いんですよね」「なのでわざとさせてます、ということなんです」と説明しており、「シュート回転してる」と解説されたことは本意ではないようだ。

今回は「シュート回転とずっと言っててイライラしました」と、ダルビッシュ投手への共感を示したユーザーのコメントを引用してのツイートで、

「解説も変に元プロ野球選手出すより、もっと詳しい人出した方が野球界のためになる気がするんよなぁ。お股ニキさんとかraniさんみたいに元プロ野球選手より詳しい素人はたくさんいます」
と、自身の考えを投稿した。

「お股ニキ」さんと「rani」さんは、SNS上などで活動している野球評論家・分析家として知られており、「素人」や「一般人」とされながら、その分析力についてダルビッシュ投手からの支持を受けている。

ダルビッシュ投手の投げかけに、ファンからは「今や野球系YouTuberのトクサンTVの方々も解説に出てたりしてますからね、新たな風の吹き込みには良いのかも知れません」
「解説者のプロ野球選手や監督・コーチ時代の経験談やエピソードなども楽しみの1つなので、業界人ではない方は副音声で良いかな」と様々な意見が寄せられている。

J-CASTニュース / 2020年9月11日 12時39分
https://news.infoseek.co.jp/article/20200911jcast20202394095/

7: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 16:32:49.16 OvwmSOX90.net
落合の解説を聞きたい

10: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 16:33:06.25 690UPltu0.net
Egg「サッカーで言う小柳ルミ子さんみたいな解説者が野球中継には必要」

こうか

41: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 16:40:10.32 seLqesF40.net
天下り

57: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 16:43:36.48 LDkQ+Hlk0.net
詳しい人横にいると、野球見る必要がないレベルで
スコアと展開まで見通すから野球中継見るのやめた。

63: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 16:46:55.39 /sF8NDnq0.net
そもそも野球界がいらない

66: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 16:47:50.09 w19DCF8Y0.net
川藤は、阪神ファンが放送席に紛れ込んだだけだからセーフ

70: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 16:49:42.51 1QBMEnKE0.net
野球に限らず分析して頭脳で話せる解説者がどれだけいるか?って話なんだよな
賢い人間連れてきても、マスコミ側が扱えないとは思うが

73: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 16:50:28.14 6sHSuQ9l0.net
外国人選手の名前はよく間違えるし相手チームのことはよく知らないし試合が長びくと帰りたがる東海の龍こと我らが大宮さん…

79: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 16:52:46.70 pSRd6FT20.net
2シームをシュート回転って素人以下やん
あんなん見て間違うか?普通

84: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 16:53:53.18 ui2SKvFm0.net
元選手じゃないのに解説やってると言えば
ジョー小泉がいるか
まああのクラスで知識ある人は野球界にはおらんだろうなぁ

85: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 16:54:38.01 CMzeDs2Y0.net
川藤のことか

89: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 16:55:39.85 uwtRxa070.net
喝だっ!!

91: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 16:56:03.04 hNUtfr3m0.net
笑いを堪えきれない実況アナとかもいるし大目に見てあげて

96: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 16:57:33.02 hcWKPhqO0.net
解説時代の原の精神論解説好きなんだが

109: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 17:02:25.99 EqwH2vaM0.net
サッカーの松木みたいにレベルをなにげに変えれるのがホンマのプロ

121: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 17:06:42.18 VPrxYzmH0.net
張本に喧嘩売っとんかw
あいつは文句しか言わないから解説にもなってないけど

124: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 17:08:09.59 Keh3A11L0.net
パ・リーグはよく知らんがセ・リーグだと山本昌、宮本、立浪、高木豊あたりは好き

濱中は何言ってるか分からんw

142: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 17:11:59.66 tcAMUJ660.net
ついに笠原チャンネルの出番か

144: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 17:12:08.39 CcbdZYbm0.net
わざとさせてんのかその日の調子でなってんのか見て判断するしかないわけだが
野球に詳しい素人にはその判断がつくのか

147: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 17:12:28.87 oFzrgyT50.net
野球のプロ選手じゃなくてもいいけど
野球経験者ではあるべきだと思うけどな
未経験な人って上辺の理論を元にやたら理想をしゃべるから
実際の所に関しての語りが出来ない

159: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 17:15:23.61 0nBHMI+J0.net
解説もやけど教えるとなると話はまた別やからな

166: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 17:17:16.85 bvy/SC240.net
どうやろなぁ
詳しければいいってもんではなさそうやからな

172: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 17:18:29.85 a2BRaftO0.net
元選手以上に詳しい人ってどれだけいるの

177: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 17:19:04.97 1I4n3ZqS0.net
確かにダルビッシュの解説はつまらなさそうw

184: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 17:19:49.38 osEfXlL60.net
野球に詳しい5ちゃんのなんJ民に解説させてみればいい

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1599895742/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ