#ダルビッシュが課金に言及「無課金でも何不自由なく出来てしまうとゲーム自体成り立たなくなることを無課金者は理解したほうがいい」 [ひかり★](*´д`)wwwww

90: 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 23:53:16.36 zPhnuvfr0.net
今更になって課金無課金の話してんの かよ
最近ソシャゲ始めたから新鮮なのか

112: 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 23:56:25.34 VJb653w50.net
ラブプラスeveryの悪口は言わないでくれ

115: 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 23:57:02.08 dxs/O+yl0.net
課金必須なゲームと課金しなくてもコツコツやれば最高レベルに強化できるゲームがあってだな

127: 名無しさん@恐縮です 2020/07/31(金) 23:57:56.10 PAgGHMQf0.net
ポケモンGOは上手くやってるのでは

191: 名無しさん@恐縮です 2020/08/01(土) 00:06:16.79 SoKeLJvG0.net
でも無課金が増えることでそのヒエラルキーの上に立ちたい人が課金するんだろ

221: 名無しさん@恐縮です 2020/08/01(土) 00:09:28.75 kPWLpqLs0.net
やらないだけ

341: 名無しさん@恐縮です 2020/08/01(土) 00:30:10.66 YtuKuYxW0.net
大きな間違い
通常ゲーム制作者は無課金でも時間さえかければ強くなれるように設計しています
課金はその時間をスキップする手段です
あと大事なのはガチャ運

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1596206474/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ