【芸能】中居正広「僕はどうしたらいいですか?」とファンに助け求める「なんでオレ、こんな知識ないんだろ」(*´д`)wwwww

1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/04/26(日) 01:02:17.99 tkWaxypq9.net
タレントの中居正広(47)が25日放送のニッポン放送「中居正広 ON&ON AIR」(土曜後11・00)に出演。新生活にあたり、番組開始早々から「僕はどうしたらいいですか?」とファンに助けを求めた。

4月1日に独立し、自ら立ち上げた個人事務所「のんびりなかい」社長となった中居。18日の前回放送では慣れない社長業に「会社出るってこういうことなのかって」「戻ろうかな、俺」と冗談交じりに弱音を吐きまくっていたが、「中居ヅラ」と呼ぶ自らのファンがこういう時に頼りになる存在であることは分かっている。この日は「聞こう!もう聞くしかない!」と宣言してファンに助けを求めた。

「みんな、あの…。僕はどうしたらいいんですか?」とリスナーであるファンに向けて話し、ここで「ふふふふふ…」と照れ笑い。「ホームページ…やるんですけど、何が聞きたいですか?何が見たいんですか?」と問いかけ「僕が何を発信していけばいいのか分からないから。一番いいのは中居ヅラの人だよね?中居ヅラの人たちが『コレしねーのか?』とか『アレしないの?』とか…をちょっと…ハガキで」と訴えた。

昨年ようやくガラケーをスマホに変えたもののいまだLINEは使えず、機械系やSNSなどのネット系にはとんと弱い中居。それを分かっているファンはこれまでもラジオにハガキで質問を送っているだけに「ラジオの方が声は届きますので」とハガキの送り先には番組を指定した。

それでも、番組スタッフに「(のんびりなかいの)ホームページに誰かが問い合わせするのってお金かかるの?かかんない?ふーん」と確認した中居は「じゃあ、ハガキは63円すんのに…そっかぁ…」と逡巡したものの「でも、63円あるでしょ?」と中居ヅラの皆さんに負担をお願い。「ホームページに来る人が必ずしも中居ヅラとは限らないもんね。アンチも来るわけでしょ?」と持ち前の警戒心を発動させ「『お前ふざけんな!』って来たら『てめーコノヤロ!』って言っていいの?言っちゃダメなの?それは炎上?」とさらに警戒心を強めた。

そして、「『こういう機能を付けて欲しい』はちょっと遠いから、僕にとって。『こういう機能あるのって知ってます?』って言われた方が僕は穏やかに受け入れられる」とファンの人たちに細かく要請。最後は「なんでオレ、こんな知識ないんだろ。何年やってきてんだろうね。何年(も)スター…だったのに。なんにも分かってねんだもんな。ボーッとしてたわ」とボヤキまくりだった。

https://news.livedoor.com/article/detail/18176168/
2020年4月26日 0時4分 スポニチアネックス

3: 名無しさん@恐縮です 2020/04/26(日) 01:04:48.03 VOLc17CK0.net
とりあえずテレ朝土曜日昼にやっている自身の冠番組から久住氏を外す

4: 名無しさん@恐縮です 2020/04/26(日) 01:04:55.41 j/fWaWD30.net
http://my.shadowcity.jp/2020/04/post-18311.html

知識を与えてやるよ

42: 名無しさん@恐縮です 2020/04/26(日) 01:47:53.94 MaQia0mU0.net
いいよなぁ楽そう
叩かれても仕事なくてもいい
芸能界を遊んでる感じだよな

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587830537/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ