【野球】”遅すぎた決断”の余波!高野連は各校へ「心のケア」通達も..期待を持たせての“遅すぎた決断”を疑問視する声(*´д`)wwwww

8: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 12:51:56.87 YWPur+y/0.net
ギリギリまで、国民を勇気づける大会を開催するよう粘ってくれたんだよ
ノイジーマイノリティのせいでおじゃんだけどね。

12: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 12:53:11.83 YWPur+y/0.net
実際、この悲劇は永遠に語り継がれるだろうね。
この時の球児たちは、老人になってもメディアで取材を受ける。
戦争でオリンピックに出られなかった連中よりも重い。

16: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 12:55:22.61 3AvbHncM0.net
頭が悪い

22: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 12:57:09.45 ORsGhelb0.net
強行開催しようとして世間にヒヨっただけだろ

32: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 13:01:16.50 B+k+JYDN0.net
高野連とマスコミは金儲けにならないから止めたんだろ
無観客でも黒字化の算段が付いてたらやってただろ

37: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 13:05:14.14 CubycX/n0.net
夏だけやりゃいいんだよ
春はおまけなんだから

45: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 13:10:43.11 fazK5syi0.net
今回の決断はやはり遅いなこれだけ自粛モードや感染者が増えている状態だったから2月の時点中止といわないと

53: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 13:16:43.83 wpqF1vOa0.net
甲子園の砂をあげればいいだろ

60: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 13:18:16.55 8c3BHCkB0.net
心のケアw

61: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 13:19:17.80 CrDQvMoj0.net
そこでeスポーツ。パワプロ対決ですよ!

90: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 13:35:11.44 xTtYs3+t0.net
人命第一
それを優しく諭すのも大人たちの仕事です

105: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 13:43:31.31 brIyIA240.net
どうでもええわ。
甲子園球場近くのイキリ民宿も潰れとけ。

144: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 14:24:33.02 4jaHBk+50.net
味方投手のテンポで打てなくなったり打線のリズムで投手の調子が崩れたりする
メンタルの弱い人達のスポーツだから心のケアせんとあかんわな

145: 名無しさん@恐縮です 2020/03/12(木) 14:25:12.14 I2FJm/9Q0.net
今回の判断は別に普通
どうやっても文句言う輩いるよな

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1583985006/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ