【芸能】ホリエモン、食事中もスマホをいじり中尾ミエに呆れられる…「慣れますよ」と涼しい顔

1: きのこ記者φ ★@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 01:39:35.75 ???*.net
SNSやブログ用にと飲食店でスマホを使って写真を撮る人たち。マナーを守れない撮影者が増えたため、 最近では店内での撮影を禁止しているお店も目立ってきている。 また一緒に食事をしている相手がスマホで撮影すること自体を、嫌がる人も中高年を中心に多いようだ。 そんな声に「何が嫌なんですか?」と首をひねるのが、実業家の堀江貴文氏である。 堀江貴文氏は自身が手がけているグルメサイトがあるため、外食先で運ばれてきた料理を撮影するのも仕事だとの考えだ。 しかし月1レギュラーの『5時に夢中!』(TOKYO MX)で共演している中尾ミエは彼と会食した際、 写真撮影だけでなく食事中もスマホをいじっていたと呆れ顔。 一方、堀江氏は、同席した相手が飲食店で料理を撮影することを嫌がる気持ちが理解できないと話す。 4月24日放送の同番組で“ランチに行くと必ず撮影する友達を許せるか”との話題には、 中尾は“みんなで食事することを楽しむべき”と容認し難いようだが堀江氏は「慣れますよ」と涼しい顔だ。 「話題がある時だけ(SNSなどに)あげれば良い」と毎日SNSを更新する必要性が理解できない中尾に対して、 堀江氏は「有名人にはその気持ちがわからないんですよ」と説く。 堀江氏によると、自己顕示欲が強い一般人もたくさんいて、少しでも目立ちたいという気持ちが、 彼らをSNSやブログの更新にせっせと向かわせるのだという。 堀江氏と年齢が近いミッツ・マングローブは個々に運ばれてきた料理の写真を撮るのは構わないが、 大皿でみんなで取り分ける料理を“ちょっと待って!”と、箸を付けるのを停止させてまで写すのは抵抗があるようだ。 この話にも堀江氏は「ノロいヤツはダメです」と大皿料理では遠慮せよではなく、素早く写せるように構えていることが重要だと話していた。 お店側の店内での写真撮影禁止の理由の1つには、口コミ・グルメサイトへの投稿者とのトラブルを避ける意図もあるらしい。 間違った…や事実無根の悪質な内容が投稿されることが増えてきており、こうした行為が営業妨害となってしまうケースがあるのだ。 これからも撮影ができなくなる飲食店が増えれば、“自分の排泄物を、毎日(SNSに)載せるヤツが出てくるかも”というミッツの言葉が冗談では無くなりそうで怖い。 http://news.livedoor.com/a…icle/detail/10073809/


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 01:44:08.41 WpaiYZx10.net
これ思い出した

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 01:49:42.23 y0BbeWJV0.net
お父さん!食事中に新聞を読むのはやめて下さい!

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 01:52:57.51 wZuszrbE0.net
ああ言えばこう言う の典型ですわね

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 01:58:33.86 cjWCOx9D0.net
排泄物のせてるサイトなんて昔から結構ある

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:00:32.70 Hpt9d4ai0.net
人といるときにスマホいじるとかマナー違反もいいところ。 ホリエモンって金でつながってる遊び相手はたくさんいても やっぱ育ちが悪いなぁってかんじ。 高学歴でも育ちの悪い奴と親から愛されてない奴ってすぐわかる。 躾けがなってなくて無礼な奴は大抵貧乏か裕福でも親から愛され ずアクセサリーにされて育ったような奴。

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:09:16.24 2DqWAnjXO.net
今はまだいいけど時間の問題かも、どんどん人が離れていって突然死や孤独死しそうなタイプ

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:10:43.63 +HABu3f00.net
>>37 人は人だけじゃなくて金にも集まるからな ホリエモンの周りから人がいなくなることはないと思うぞ

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:10:39.17 RKGolr6E0.net
一人の時はスマホでネットサーフィンしながら食べるけど。

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:18:10.11 zT0u4XjF0.net
ホリエモンなんて新幹線でwifiに繋げられない情弱だぜw 過去の亡霊

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:22:59.17 +HABu3f00.net
てゆかおまえら ホリエモンはこれで金稼いでるってのは理解してるんだよな?

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:25:19.72 0rtJj5Yc0.net
>>53 まあ普通のビジネスマンでも仕事だからって目の前の客をぞんざいに扱っていいわけがないと思うが。

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:30:54.17 8Nd6PxPM0.net
一番不思議なのは、こいつのせいで株で大損した連中がこいつを刺しに行かないこと 俺はあのとき、てっきり豊田商事の社長のような末路を想像してたんだが 最近の日本人は優しいな

78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:39:11.89 TEeSwB2q0.net
慣れますよってなんじゃそりゃ

102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:52:37.71 LMK6pdiWO.net
発達障害っぽいな、この人。若しくは人並み外れた傲慢か。

112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:58:04.83 Vy58MRwT0.net
子供かよ!(呆

115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 02:58:59.07 7rN0nQ6S0.net
家の姉貴の一家が、子供が厨房ぐらいから一家で携帯端末してたな 正月に家に来て、誰一人手伝わず、飯食って途中から全員別な方向むいて カチャカチャ。。。ジーサンバーン呆然しょんぼり、家側は片付け その後姉貴の一家は旦那は失業、姉貴は自営、息子は大学て水商売で 一家は家庭崩壊状態だよ、まあそうなるわと思った

122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 03:02:07.87 LfjauPnAO.net
俺が話してる時にスマホいじってる人いたら「ああ、この人は俺の話にあまり興味ないんだな」「この人の中では俺の優先順位わりかし低いんだな」と思ったりはするかな こう考えちゃうのは俺が30過ぎてる世代だからなのかもしれないけど 逆に今の若い子は誰かが話してる時もスマホいじりながらってのが基本なのかもね

123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 03:02:16.49 qwgcJnMR0.net
ホリエモンってまだ痩せてる? 痩せてさらにキモくなったよなあ

126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 03:03:25.19 JmP2aQGw0.net
アメリカとかフランスとか色々な外国はどうなんだ? 彼らも結構やってるよね

143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 03:08:43.18 z82Urg/E0.net
歩きスマホしてるjkにワザと当たりにいく人とか居そうだよね。

144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 03:09:01.80 hRIXq15i0.net
もう外食で食事を撮る行為は殆ど見かけなくなった。たまにあってもお店の方に声掛けて撮って良いか確認してからするようになったよね。どちらかというと恥ずべき行為と誰もが思うようになってる。 さすがホリエモン、非常識で社会人マナーが欠如してるね。

149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 03:12:16.04 o63yxkG40.net
中尾が嫌だと言ってるその場で、しつこくつづけたんだ? 幼稚園児以下

160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 03:16:26.08 /iI/Dd6t0.net
最近は人と飯食うのも面倒になった。

184: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 03:33:30.91 xwcXNpM30.net
オールドタイプだのニュータイプだの関係ないね 目の前に他人がいてるのに最低限のマナーがあるはず。 どんなに時代が変わっても人と人の関係にはマナーが必要。

193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 03:38:05.54 g5kpwOpK0.net
犯罪者の豚にマナーとか求める方がどうかしてるけどな

194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 03:39:22.15 cn36Ht9f0.net
所詮、自分さえ良ければOKの犯罪者だからな

195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 03:40:04.56 0R9XwkLG0.net
>>194 それだね

199: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 03:43:59.64 xu6I5WMs0.net
前科ものも使う番組もスポンサーも理解不能です

200: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 03:44:27.21 FQCH/uB60.net
人のカネをむしりとり どうどうと生きている ホリエよあんまり調子にのるな

202: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 03:44:54.42 vZOfdHOsO.net
年配者は特に受け入れられないだろうな。 昔で言うならいきなり鞄から本取り出して 下向いて読み始めるみたいなもんだし。 まだ煙草吸われたほうが気にならないんじゃないか。 年配者なら煙草全盛期時代を経験してるし。

204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 03:47:17.10 R6EeBJBC0.net
堀江のようなリバタリアンは共感能力が生来的に弱い したがって相手が不快に思おうが、嫌悪しようがそれがなぜなのか理解が出来ない これは矯正しようがないことで叩いても仕方ない

205: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/05/03(日) 03:47:17.72 ITliMzZy0.net
坊主そばなう

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1430584775/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ