【新国立競技場】「陸上の大会に5万人もの観客が集まることは考えられない。サッカー場としても十分に使えそう」(*´д`)wwwww

1: Egg ★ 2020/01/06(月) 18:31:34.33 Cm470L/s9.net
2020年東京オリンピックのメインスタジアムとして計画されていた新国立競技場が完成し、“こけら落とし”として天皇杯全日本サッカー選手権の決勝戦が行われた。

試合は、前半、鹿島アントラーズがヴィッセル神戸のスリーバック(3-4-3)にうまく対応できずに主導権を取られ、ややアンラッキーな形で2点を失った。後半はスリーバックに変更してミラーゲームをしかけた鹿島が攻め込んだが、2点をリードされたことで焦りが生じたせいか、フィニッシュ段階での精度が落ち、そのまま神戸が逃げ切って勝利した。

クラブ発足から25年。そして、阪神・淡路大震災から25年。新しい歴史を紡いだヴィッセル神戸にお祝いを言いたい。

さて、注目の新国立競技場だが、「落ち着いた良いスタジアムに仕上がったなぁ」というのが第一印象である。

淡い色調の内装もあって、全体に透明感を感じ、巨大ではあるものの威圧感を与えるような構造物でなかったのでホッとした。屋根などは、最近のスタジアムとしてはかなり重厚な構造になっているが(ナポリのスタディオ・サンパオロの屋根を思いだした)、木材がふんだんに使われているので軽快な印象を与えるのだろう。両軍の控え選手が座っているベンチの枠までが木製だったのには驚いた。

陸上競技場なので9レーンの陸上用トラックがあり、サッカーの試合が見にくいのではと心配していたが、取り壊された旧国立競技場と同じく、陸上競技場としては非常に試合が見やすい設計になっていた。

たとえば、横浜の日産スタジアム(横浜国際総合競技場)と比較してみよう。

日産スタジアムの場合、陸上トラックのさらに外側に大きなスペースがあり、スタンドからトラックまでにかなり距離があり、その分サッカーのピッチ(タッチラインやゴールライン)までも遠くなってしまっている。しかも、メインスタンド、バックスタンドは直線状でコーナー付近ではピッチまでの距離がさらに大きくなっている。

1/6(月) 17:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00010004-jsportsv-socc

12: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 18:35:22.26 ixyg9ewW0.net
ヨコクニをネガるほどの差はなかったなぁ
褒め記事を書く仕事を貰ったかどうかの差はあるんだろうけど

23: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 18:37:44.85 zFD38hyQ0.net
サブトラックだって作れる場所あるんだからな

36: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 18:45:05.33 f6gg7zN20.net
JFAは使わねえって言ってるだろ

79: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 19:04:49.21 1zQB8vAj0.net
球技で使うなら改修するしか無いだろ
地下に何があろうがピッチを掘り下げてトラック部分に傾斜を作り、すし詰めの客席も一旦撤去して余裕を持った数にするしか

83: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 19:05:57.60 Z78gc2FE0.net
国立に横国w日本は陸上王国だなw

103: 名無しさん@恐縮です 2020/01/06(月) 19:16:18.82 xn7ncVrO0.net
フリーマーケットかグルメ系イベントでもやってなよ。
トラックの上に店を出して、客は晴れなら芝生の上に座って食べる。
雨ならスタンドで食べる。

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578303094/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ