【音楽】 音楽における「歌詞」の重要性が低下? メロディとの親和性や語感を重要視

1: casillas ★@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:00:27.72 ???*.net
歌詞、メロディ、歌声、楽器演奏……音楽を構成している様々な要素のなかでも、日本人は「歌詞」を重要視する傾向にあると言われていた。 特に1990年代の終わり頃からは、アーティストの内面から紡ぎだされるリアルな言葉への“共感”を口にする人が急激に増えた。 しかし、ここ最近のヒットを振り返ってみるとメロディとの親和性や言葉の響きなど、内容よりも語感や耳なじみの良さを追求するアーティストが増えているように感じる。 音楽における「歌詞」の役割は変化しているのだろうか? ■乱立していた“ブログ風”の歌詞 日本の音楽における歌詞は、近代に限らずいわゆる“流行歌”の時代から重要な役割を担ってきた。 職業作家が紡ぎだした幅広い層に心に響く歌詞は、多くのヒットを生み出し、その時の“時代を映す鏡”として現在まで歌い継がれている。 時は経ち、近代では自分で作詞、時には作曲までも手掛けるシンガー・ソングライターが増えたことにより、ルックスや歌声などに加えて、歌詞が音楽を“選ぶ”基準のひとつとなった。 それに伴って、歌詞にも、幅広い層に届く普遍的なものよりも、よりそのアーティストのオリジナリティが求められるようになってきた。 例えば、1998年にデビューした浜崎あゆみ。彼女が若い女性のカリスマとして君臨した大きな理由は、若者ならではの葛藤や恋愛観など、自身の体験から生み出される赤…々な歌詞だった。 まるで聴き手のことを歌っているかのような歌詞は、当時の若い女性たちに大きな共感を呼んだ。 浜崎に限らず、近代の日本の音楽界のスターたちは、自らが紡ぎ出すリアルな言葉で若者の気持ちを代弁し、時代のカリスマとなってきた。 アーティストたちが魂を削って綴った言葉の数々が、若者たちの心を捉えたのだ。 J-POPにおいて歌詞が重要視される傾向は2010年代に入っても変わらなかったが、内容には少しずつ変化が見えるようになった。 いわゆる“着うた系アーティスト”の台頭や…サイトなど、より音楽を手軽に聴ける環境が整ったこともあって、何気ない日常を歌詞として綴った曲が好まれるようになったのだ。 メッセージを投げかけ、聴き手にも何かしらの気づきを与えるものよりも、心に直接伝わるようなストレートな言葉が並べられた歌詞。 純粋な“ブログ風”の歌詞は近年のひとつの…となってきた。 ■意味を持たない歌詞 洋楽を聴く様な感覚 確かに、最近のヒット曲を聴いてみると、歌詞に“深い意味を持たない”曲も増えてきているように思う。 それを裏付けるように、音楽の聴き方に関するアンケート調査を取ったところ、最近のリスナーは音楽を選ぶときに「歌詞」よりも「メロディー」「歌声」を重要視していることがわかってきた。 もちろん、それぞれのアーティストなりのメッセージは込めていることは間違いないだろう。 しかし、歌詞そのものが前面に出るのではなく、曲全体のグルーヴ感を演出する要素のひとつとして、メロディーとの親和性や語感のほうが重要になっている気がするのだ。 これには様々な理由が考えられる。例えば、若いリスナーにジャンルという概念がなくなってきていること。 以前、20代前半の若者と話をしたときに「Kis-My-Ft2と洋楽を同じ感覚で聴いている。 でも洋楽の歌詞の意味はよくわからないんです」という話をしていた。J-POP、アニメソング、ボーカロイドと同じような感覚で流行の洋楽作品を聴く。 スマートフォンなどをいじりながら“ながら聴き”する若者が増えていることも関係しているだろう。共感する言葉よりも、メロディにのったとき耳なじみの良い言葉に親しみを感じるのだ。 また、近年の都市型フェス人気からもわかるように、CDや配信で楽曲を購入するよりも、生の音楽を楽しみたいというライブ志向のリスナーが増えてきていることも挙げられるだろう。 歌詞をじっくりと読み解ける曲よりも、いかにみんなで楽しくリズムにノって盛り上がれる曲であるかが重要になってくる。 ヒット曲は時代を映しだす鏡。過去の音楽シーンを振り返ってみると、歌詞の時代、メロディの時代を繰り返しながら常に進化してきている。 5年後、10年後はまた「歌詞」が求められる時代がやってくるかもしれない。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150423-00000349-oric-musi


111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:34:43.44 L4hCqcvA0.net
>>1 テーマは面白いけど書いてる奴がダメすぎる

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:09:31.05 24axRl680.net
これ、小室時代から言われたじゃん 今更か カラオケが流行ってメロディ重視になったとか言ってた

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:10:34.59 qcTM5Eni0.net
勝手にシンドバッドから歌詞は添え物になったんだよ

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:12:49.30 ji517rA10.net
>>13 井上揚水もなに歌ってるか判らんが?

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:16:45.00 5HO7bzpB0.net
自由に翼広げ過ぎなんだよ(´・ω・`)

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:16:49.54 Nicxg5NK0.net
これ分かるや。耳障りなく聴ける歌手少ないからクラブミュージックばっかり カラオケ嫌い

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:21:33.97 Nicxg5NK0.net
安藤裕子と林檎ちゃんとサカナクションしか聴けない自分 アルバム一枚買っても無駄じゃないクオリティ高い歌手勧めて欲しいくらいじゃぼけ

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:22:36.55 RdXvJ4sa0.net
ドラゲナイッ!!!

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:24:59.39 wSXooDDx0.net
カラオケで歌いやすい歌ばっかりだからな、歌詞は低下するわ。

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:27:25.36 mM/+0g1s0.net
なんか、1960年代にも同じ評論を見た気がする 自動車ショー歌が流行ったからだと思うけど ラジオでながら聞きする層が増えたからとかなんとか

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:30:54.96 aw1I2/PIO.net
なんで細菌のアーティスト(笑)って鼻濁音もろくに使えよ

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:31:21.28 PqsHRtY80.net
歌詞よりメロディより編曲に惹かれるわ 好きも嫌いもアレンジャー次第

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:35:04.51 44+1VeVB0.net
最近やたら歌詞いれまくって字余りになる歌も多いよな。 昔も4時代が回る〜♪ てのも有ったけど酷すぎる。

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:35:29.59 9q1Jv4vb0.net
夜明けの晩に つるとかめがすべった 後ろの正面だあれ どうせこの世は ホンダラダホイホイ だからみんなで ホンダラダホイホイ インチキおじさん登場 いつだって忘れないエジソンは偉い人 そんなの常識

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:40:23.75 Y97snRmC0.net
松本隆の歌詞はとてもいいよ

53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:52:24.40 eC7JyDX90.net
会いたくて会えなくて 扉開いて翼広げて手を伸ばした

58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:58:03.51 WOzIbPW+0.net
カラオケで盛り上がる曲だから プロしか歌えないような難しい歌は売れない

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:58:20.18 4+SgGTyg0.net
ドリームシアター最高!

62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:59:08.42 lnX7w3Ac0.net
ラッスンゴレライでいいんだから

64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:59:22.10 bf+f1Dld0.net
山下達郎とか桑田佳祐とか昔から歌詞なんてなんでもいいみたいな発言インタビューでしてるよ

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:59:50.10 QLBoxn590.net
何かを失った〜 何かが〜 なにか〜

67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:01:44.37 GdlU7OQt0.net
俺、昔っから極端にメロディ重視で(しかもAメロ・Bメロ偏重)「この曲詞がいいよね!」 と言われてもピンとこないタイプです。

68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:03:17.96 fUVL3xSQ0.net
メロディの種類なんて多くないからな 作曲家より作詞家のほうが偉大だ

72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:09:36.85 qUzOMVuK0.net
英語をうたう為のメロディに日本語を乗せるってのが日本のポップスの進化だった その過程で意味の解体が行われてきたんだと思う butしかし、それはやっぱ進化なんだよね そのお陰で今の日本語歌謡は、歌詞重視もメロディ重視も そして両方兼ね備えた楽曲も選択できるようになっているんだから

75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:12:56.63 agKplWUN0.net
ヒロト&マーシー メッセージ性があってもなくても好き

76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:13:01.99 6yK+zMNm0.net
意味がまったくなくてそれでいて心地よく耳に入ってくるってのが一番いい歌詞だと思う 昔のサザンの「今何時?そうねだいたいね」とか まったく意味がなくて実にいい

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:13:24.38 dFpymad/0.net
な なかいめのベ ルで受話器を取ったキミ 全てはここから始まったと思う

82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:16:48.29 n2xKonkJ0.net
酒と泪と男と女 の歌詞だけは共感できる 静かに眠るというよりは、嫁さんが「先に寝るからね!」って放っておかれるだけなんだがw

86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:19:49.26 GAGc7E0h0.net
どらげない

87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:20:58.24 9LKLx/e20.net
曲さえよければどうでもいいけど作文みたいな詩は勘弁だな 森高千里の詩はひどかった

92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:21:54.56 rGOWqT2+0.net
「車が来るまで夜の闇にくるまって」なんてダジャレもあるな

94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:23:24.49 4jhKvsh00.net
阿久悠、阿木燿子とかの歌謡曲は歌詞に物語があったね

105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:27:35.09 vsT2B0hc0.net
織田哲郎の「青空」は、おっさんが若者に向けたやさしさのある歌詞だと思う 若者がそう受け取るかどうかは分からん

109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:31:34.63 5JfgfEP20.net
さまよえる蒼い弾丸 ギリギリチョップ

110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:31:54.49 YXf9cj+50.net
歌詞はさだまさしあたりで 一つの頂点に達した それ以降はまた別の山を作って昇るしかない 良くわからないが ラッパーの人とかは命削って 歌詞書いてんじゃないの

113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:37:39.17 ZW96NXJj0.net
「坂本九」「桑田佳祐」批判

115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:39:38.28 AlC62OBN0.net
曲が無いとゲラゲラ笑われるような歌詞の重要性が低下したの? いいことじゃない

116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:41:53.12 iLB3/VEp0.net
日本人が英語でジャズを歌う風潮のほうがおかしいわ

118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:43:17.82 Ej5xu1gw0.net
作詞は色々と制約があるから苦手な人が多いね

123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:48:36.47 VuPpMrAp0.net
> ■意味を持たない歌詞 なにそれ、スキャットマン・ジョンをディスってんの?ゆるさんえ?

124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:48:41.33 qRblOCCbO.net
ぶっちゃけ語感やメロディとの調和すら昨今のJポップは怪しいぞ

127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:52:33.16 qrFreP1G0.net
これは良い傾向ともいえる 音楽に言葉を乗せる時にその音楽の流れグルーヴ感を損なわず むしろ増幅させるようにしなくてはならない 久保田利伸や山下達郎、最近だと三代目や韓流に曲書いてるSTYはそこにめちゃくちゃこだわりがあるのがわかる ただ良い詞を味わいたいなら詩集読んでればいい

131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:55:34.74 XGjJZJ4jO.net
キャッチーな言葉の繰り返しだけを求めるからよ K-POPとか最近のアイドルとか けど、中島みゆきとか出せば売れるじゃん 小田和正やさだまさしだって…消えないよこの人たちは

134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:58:26.70 gtzYD9fW0.net
拍子から勘定すると字余りっぽいのを早口言葉で ぎゅぎゅーっと詰め込んで、リス゛ム崩すスタイルもなんだかなー とは思うが そうでもしないと作家性が出ないぐらい枯れてきてる?のか?

135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:58:34.99 vsT2B0hc0.net
K-POPは日本語訳見るとめちゃめちゃストレートな歌詞だぞ

141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:02:47.56 mtMZsOZX0.net
そばにいて〜 キミを見つめて〜 離れないで〜 涙を拭いて〜 前を向いて〜 笑顔みせて〜 元気だして〜

148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:09:12.46 lROWpMf/0.net
しみったれた昭和の歌謡曲の歌詞を賛美してるやつはなんなんだよ。 昔を美化してんじゃないよ。 あんなもん当時からダサかっただろうが。 そういうのが嫌だから、英語使うようになったり雰囲気重視になったんだろうが。

150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:14:14.29 XGjJZJ4jO.net
さだまさしのあ〜あ〜と由紀さおりのる〜る〜が げ〜げ〜だったら聞きたくないよな

153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:16:33.50 oK+J9ClK0.net
こういう話題を見ると、 ロジャー・ウォーターズとデイヴ・ギルモアのコンビは唯一無二だったんだなって思う。

154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:17:02.70 RfYbGt+g0.net
奥田民生は歌詞にこだわらないからイマイチ爆発的には売れなかったからな ラブバラードとかめったに作らない いつでも曲先で、歌詞は締め切り直前に絞りだす感じだ 韻を踏んだりして遊んではいるが、投げやり感が半端ない

155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:17:22.87 fvXSrO3x0.net
コブクロの毒気のなさはすごいよな 宗教臭くもないし 当たり障りのない歌詞をかけることが一番大事なんだと思う

158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:18:14.50 gfFg6nXl0.net
いきものかかりが特にひどい

161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:19:26.16 K9IjgoBV0.net
「お前は何が言いたいんだ」立川談志 表現者なんだから何か言いたいことがあるはずだよね。 山下達郎が悪いな。

162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:19:37.76 h8BX2Xy20.net
天地真理の「ひとりじゃないの」あれ良い歌詞だわ。 時代もあったんだろうけど。

165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:20:22.93 NT1V6E6w0.net
松本隆の詞が好きだ あと草野正宗

168: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:22:10.46 D+39YOHoO.net
絵空事の歌詞の歌謡曲が衰退して リアリズムやメッセージ志向が強くなったのは 尾崎豊の大成功から。

170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:22:41.99 RfYbGt+g0.net
歌詞も込みで浸りたい時もあるし 曲を聴きたい時もある どちらがどうという事でもない

171: 名無しさん@恐縮です(北陸地方)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:22:46.24 +o17rtec0.net
「精霊流し」は意図的にあ段の言葉を多用したってさだ本人が言ってたよ

181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:25:11.46 xKzbjK/x0.net
おいおい 俺の時代が来たか ポストロック復活の刻

184: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:26:36.98 Vr8CPzPRO.net
歌詞大事にしてるの演歌と歌謡曲だけじゃん

198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:30:42.09 WSE52lUb0.net
元々共感(笑)主張(笑)って感性だから今の風潮でいいわ そもそも何で歌手なんかに共感しなくちゃいけないんだよw 昔から気持ち悪かったわそう言うの

199: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:30:44.62 iWICRcXo0.net
中二病的な奴はある年齢過ぎると恥ずかしくなるので、 そうなるくらいならまだ意味の無い歌詞の方がマシ

204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:32:48.54 K9IjgoBV0.net
もう新しいものが出て来ないから昔の曲を聴いてればいいだけで だからCDが売れないし業界も縮小してるわけだろ。

206: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:34:58.46 qUzOMVuK0.net
>>204 CDが売れないのはダウンロードが増えてるからではないの あと、本当に音楽が好きな人は元々少なくて 流行りだから聞いてるって人が多かった んで、音楽にファッション性が無くなったので聞かなくなったってパターンもあるのかね

212: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:37:31.79 +gzfYmn40.net
>>204 新曲なのにどっかで聞いたことのあるメロディだったりするからね あったかいんだからも「特別なスープをあなたにあげる」の部分が 松田聖子やタッキー&翼の曲に似てるって言われたし

214: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:37:37.62 K9IjgoBV0.net
>>206 作業的に作ってるだけで時代性が無いんだよ、歌詞もリズムもメロディも。 だから共感されない。山下達郎が悪い。

223: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:40:58.88 aJ/M6WUzO.net
最近の歌は早口で歌詞が長い

227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:42:28.92 K9IjgoBV0.net
ありのままのって時代に合ってるんだろ。根本的に間違ってるけど。

231: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:43:07.99 E2StHK+F0.net
じんじろげ

240: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:48:23.96 Y0AvWMmJ0.net
最近の曲って適当な曲に適当な詞を乗っけてるだけだろ

246: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:50:11.07 L4hCqcvA0.net
歌詞なんて色々あっていいのに、やれ共感できないとダメだとか韻を踏んでないとダメだとか、つまんないこと言いすぎ

250: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:53:01.48 p6g2+TVU0.net
昔から歌詞なんて気にしたことないなあ

253: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:53:51.79 6yK+zMNm0.net
俺は円ひろしの飛んで飛んで〜っていい歌詞だと思うけどね むしろいい歌詞ってああいうのかもと思ったりする

263: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:55:27.86 /BkJhVk90.net
>>253 飛んでと回ってしか覚えてないw

255: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:54:28.48 hUux8Ks+0.net
叙情的な歌詞がいいわ

277: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 11:59:51.76 RcZkMyU9O.net
でも歌詞論だけの音楽論は不要

284: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 12:00:55.69 Wc5lCB9k0.net
単に記事書いてる人と音楽買う年齢層の感覚がずれて、歌詞のよさが分からんだけじゃね? ほんとに重要性低下してるなら、もっとインスト売れてるわ。

293: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 12:04:47.47 YBOrahxt0.net
オザケンなんてイントロクイズで自分の曲かかってパクリ元の曲名答えちゃうくらい丸パクリしてたな でも歌詞がいい

301: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 12:06:53.13 94gSLwsN0.net
昔スーパーカーが好きで聴いていた。詞も良いらしいけどボーカルが基本ぼそぼそで何を歌ってたかわからないままだ

302: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 12:08:22.78 BAdwRT060.net
慌てないでお嫁サンバ

318: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 12:15:31.72 q3tQkfqL0.net
大概アーティストは曲出来てから歌詞乗っけるからな

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1429833627/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ