【音楽】『昭和40年男』の増刊号、『俺たちを背伸びさせた洋楽&シティポップ大全』発売(*´д`)wwwww

1: muffin ★ 2019/12/16(月) 11:47:52.84 /bwOSXaz9.net
http://amass.jp/129282/

昭和40年(1965年)生まれの男性を対象にした情報誌『昭和40年男』(クレタパブリッシング刊)の増刊号として、シティポップと洋楽を特集した総集編『俺たちを背伸びさせた洋楽&シティポップ大全』が本日12月16日に発売。

以下ページサンプル
・sideA PART1 シーンを再検証 大滝詠一『A LONG VACATION』
https://www.crete.co.jp/wp-content/uploads/2019/12/s40_foreign-music_and_city-pop_01.jpg
・sideA PART2 仕掛け人の技 鈴木 茂
https://www.crete.co.jp/wp-content/uploads/2019/12/s40_foreign-music_and_city-pop_02.jpg
・sideA PART3 ムーブメントを探る 『SURF&SNOW』松任谷由実
https://www.crete.co.jp/wp-content/uploads/2019/12/s40_foreign-music_and_city-pop_03.jpg
・sideA PART4 時代を築いたアーティスト 杉 真理
https://www.crete.co.jp/wp-content/uploads/2019/12/s40_foreign-music_and_city-pop_04.jpg
・sideB PART1 シーンを再検証 洋楽ジャンルの変遷
https://www.crete.co.jp/wp-content/uploads/2019/12/s40_foreign-music_and_city-pop_05.jpg
・sideB PART2 ムーブメントを探る 英国音楽の新潮流
https://www.crete.co.jp/wp-content/uploads/2019/12/s40_foreign-music_and_city-pop_06.jpg
・sideB PART3 時代を築いたアーティスト デヴィッド・ボウイ
https://www.crete.co.jp/wp-content/uploads/2019/12/s40_foreign-music_and_city-pop_07.jpg

10代半ば頃、まだ少しハードルの高かった洋楽に憧れ、背伸びしながら聴いていたという人は少なくないはず。そんな昭和40年男世代が恵まれていたのは、二十歳前後となる70年代後半以降、百花繚乱の時期を迎える洋楽シーンとともに過ごせたことではないだろうか。さらにほぼ時を同じくして、国内の音楽も変革期を迎えていた。それまでの歌謡曲とは一線を画すカッコいい音楽が登場し、それらはシティポップと呼ばれ、若者たちを虜にした。めくるめく描かれる都会のおしゃれなシチュエーションは、ここでも昭和40年男世代を背伸びさせた…。自分たちがのぼってきた大人の階段をあらためて振り返ると、そこには「洋楽」と「シティポップ」があった。今号はそれらの総集編をお届けする。

https://www.crete.co.jp/extra/s40_foreign-music_and_city-pop/
https://www.crete.co.jp/wp-content/uploads/2019/12/s40_foreign-music_and_city-pop_magazine_img-360×488.jpg

7: 名無しさん@恐縮です 2019/12/16(月) 11:55:13.90 Qfk3BetD0.net
楽曲CD付いてるの?

11: 名無しさん@恐縮です 2019/12/16(月) 12:12:55.46 mQWpzyL80.net
昨日のことのように感じるがね

19: 名無しさん@恐縮です 2019/12/16(月) 12:22:43.12 1pReu8V70.net
邦楽 夏のクラクション
洋楽 素直になれなくて

26: 名無しさん@恐縮です 2019/12/16(月) 12:33:17.15 8SHNvv74O.net
この本、そろそろネタ切れじゃねーか

37: 名無しさん@恐縮です 2019/12/16(月) 13:12:13.97 f8Dqe2ck0.net
50年男のほうがドンピシャ

89: 名無しさん@恐縮です 2019/12/16(月) 15:31:33.55 E+ocR83y0.net
この本バックナンバーから全部デジタル版出してほしいなあ
本屋いかなくなったからろくに見れてない

93: 名無しさん@恐縮です 2019/12/16(月) 15:41:35.25 m1WGkMm10.net
昭和50年男も売ってたな、あっちの方がドンピシャやったわ

119: 名無しさん@恐縮です 2019/12/16(月) 18:24:42.88 OyI4OozH0.net
昭和40年男はアニメ雑誌以外で触りだけとはいえコンクリート・レボルティオの記事特集した唯一の雑誌だったのにな

123: 名無しさん@恐縮です 2019/12/16(月) 19:54:14.53 bRCqLNm10.net
そういや80年代は前半迄アナログレコードが普通に売られてて、後半になってCDに一気に取って代わったからな。
本当にあれはVHS→DVDの時よっか遥かに瞬く間って感じだったな・・・

126: 名無しさん@恐縮です 2019/12/16(月) 20:08:39.80 TRGMZqDW0.net
初めてタワーレコードいったのはいつ?

161: 名無しさん@恐縮です 2019/12/16(月) 21:57:00.71 TjHTVwIm0.net
メン・アット・ワーク

ベストヒットUSAで聞いて、どこがいいのか、さっぱりわからなかった
w

175: 名無しさん@恐縮です 2019/12/16(月) 22:14:27.63 L11wKs5iO.net
1970年男を作ればいい

179: 名無しさん@恐縮です 2019/12/16(月) 22:17:00.27 Hy10La1Y0.net
甲斐バンド

188: 名無しさん@恐縮です 2019/12/16(月) 22:24:46.40 QPzsi/H60.net
MTVが日本上陸とかでマイケル富岡
が司会だった
SONYMTVは最高だった

190: 名無しさん@恐縮です 2019/12/16(月) 22:26:52.52 QPzsi/H60.net
民放FMは全国に東京大阪愛知福岡の
4局しかなかった
FMは声をかぶせることなく全て流してくれた

201: 名無しさん@恐縮です 2019/12/16(月) 22:33:17.46 uIo5qxeA0.net
中学の校内放送で昼飯時は洋楽が流れてたからな
ポールマッカートニーとスティービーワンダーのエボニー&アイボリーとか耳タコ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1576464472/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ