【音楽】細野晴臣 いまの音楽には何かが足りない感じがする(*´д`)wwwww

1: フォーエバー ★ 2019/12/15(日) 16:36:09.12 SB214JGQ9.net
長年一貫して音楽シーンに多大な影響を与え続ける希代の音楽家・細野晴臣。はっぴいえんど、YMOといった伝説のバンドのメンバーとして活動し、1980年代には松田聖子や中森明菜など歌謡界のトップアイドルに楽曲を提供。『万引き家族』など映画音楽も手掛け、小山田圭吾や星野源など後続からの熱いリスペクトも集める。

今年、デビュー50周年を迎えた細野さんに、いまの音楽の面白いところ、足りないところ、そしてご自身の音楽の聴き方について聞いた。公開中の自身のドキュメンタリー映画『NO SMOKING』で語っていた、今のバンドに欠けている“秘伝のタレ”についてもう一歩踏み込んだコメントをいただいた。

音楽も、二番煎じ、三番煎じはおいしくない

「今の時代の音はすごく面白いなって思うんですよ。いろんな意味で変革期だなって。今までと違う音が聴こえてきたりするんです。“音像”が変わってきたってことですかね。ヘッドフォンで聴くと良く分かるんですけど、最初、その変化に気づいた頃は耳が取りつかれましたね。聴いたことのなかった音像の心地よさに、心が奪われるんですよ」

細野さんは一時期、流行音楽の“音像”が変わってきたことに注目(注耳?)していたという。

「例えばマイケル・ジャクソンの晩年の作品とかブリトニー・スピアーズの最盛期とか、あの頃から今までになかった音の表情が聴こえるようになってきて……。最近はもっと進化していて、例えばテイラー・スウィフトもすごい音がする。ちっちゃい音量で聴くとわりと普通のポップスなんだけど、実は音が複雑にデザインされているというか。一時、そういった音像の変化にすごく心を奪われていたんですけど……。ただね、しばらくするとちょっと飽きてきて(笑)。自分の興味はそんなに長くは続かなかったですね。もう一方では非常にパーソナルな音世界を作ってくる作家主義があってね。インターネット世代と言いますか、若い皆さんがそれぞれのやり方で良い音を作ってるんで、今はそちらに可能性を感じています。ただ僕自身の音作りと言えば……どっちつかず(笑)。どのスタンスで行くかは固定していないというか、まだ決めかねてる」

メジャーな音とインディーな作家主義の音の両方に刺激を受けた細野さんの、その狭間にある何か鳴ったことがない音……。

「そんな感じです。だから『HOCHONO HOUSE』の音作りに関しては、迷いながらやってたってところもありますね」

思えば自身の半生と音楽活動を振り返ったドキュメンタリー映画『NO SMOKING』の中で「今のバンドには“何か”が欠けている。秘伝のタレのようなもの」という印象的な発言があった。その“何か”にはどんな思いが詰まっているのだろう。もうひと言付け加える言葉はないか聞いてみた。

「う〜ん、ひと言はないな……(笑)。足りない感じがするかな?っていう程度で。難しい。わからないですよ。僕はわりと衝動的なところが強いですからね。音楽を聴いて“これ良いな”って思う瞬間があるんですけど、それは分析じゃないんですよ。感覚なんです。匂いとか触覚とかと同じで、心が躍るとか、感情が揺さぶられるとか。非常にフィジカル(肉体的)な感覚。それが今の音楽にはちょっと足りないなっていう感じです。子供の頃はブギウギを聴いて、反射的に踊り出しちゃうってことがあったので。ロカビリーもロックンロールもそうでした。面白いポップ・ミュージックってみんなそうだったんで。理屈の前に気持ちやカラダが動くというか。それが当時の“新しさ”だったんですね」

12/11(水) 20:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191211-00010003-asahiand-ent&p=1
https://i.imgur.com/lNPYNiK.jpg

4: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 16:39:17.51 /3u98tf90.net
握手券に心踊ってるんじゃ?

5: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 16:39:20.63 9ZKFU1d80.net
じじいになって衰えたからだよ

13: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 16:44:44.14 XHByAvI50.net
わかる気がする

81: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 17:10:15.14 81O+Zs/h0.net
今の音楽は「カッコいい」という概念に支配されてて
まるで「面白く」ないんだよね
ほぉーと感心する事がまずない

86: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 17:11:18.31 ZqBL46zZ0.net
ペルソナがかわっただけなのに
自分が評価されないって駄々こねてるのはダサイ

91: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 17:12:40.99 aojZl0Lb0.net
ジジイには、もうわからないだろう

96: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 17:13:22.69 FgdVnX8U0.net
星野源に言ってあげて下さい

101: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 17:14:54.90 YspM505O0.net
メッセージ性と芸術性だな。今の音楽は売り上げ至上主義で西野カナみたいなパズル音楽が主流。でも、消費者の多くがそういうのを求める背景は誰も否定出来ない。

110: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 17:16:33.31 ngcAN1Zl0.net
「おい、細野ー!」
「はい、生きてます」

112: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 17:16:44.78 pxGCRabq0.net
YMOが 出た時 これ以上 音楽は 進化しない と思ったわ

116: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 17:17:57.52 nWv68pr50.net
これサウンドの話?曲の話?

132: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 17:22:34.73 SgMAGtkf0.net
誤訳だったらしいけどノエル・ギャラガーがAKBを称して工業製品のようなグループと言ったのは当たらずとも遠からずなんだよな。
それがまんま日本の音楽の現状な気がするが。

139: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 17:24:32.90 kkUKn/kR0.net
いやいやその先駆者はあんただよ

141: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 17:24:55.95 Dkx6mlDb0.net
まあ昔少し売れた泡沫バンドマンが何言ったてねえ
このじいさんにAKBや欅坂聴かせてやりたいよ
現代の音楽はこんなに素晴らしいんだということに気付くだろうな

147: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 17:26:08.74 NudWScM/0.net
音楽って生活の中にその比重を増やすほどただの振動にしか感じなくなってくる
結局嗜好品なんだから聴く機会をわざわざ無くすこともないが
耳の赴くままでいいんじゃないか

152: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 17:27:20.61 rUjkw7At0.net
胸キュンが足りないんだろうよ

180: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 17:30:24.22 aM/Fr5Jb0.net
時代は完全に【 3776 】

200: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 17:33:26.14 HLRnwg8z0.net
足りないもの何だ?
みんなで考えよう

210: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 17:34:59.34 lNFDQ1+T0.net
薬か?

215: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 17:35:31.06 uS2Qq0pX0.net
ねっちりしたアレンジじゃない?
昔の曲はどっか1箇所ねっちりしてた。

218: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 17:36:21.89 aM/Fr5Jb0.net
時代は完全に【 3776 】

230: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 17:37:23.80 txFVwONU0.net
細野さんだいぶ地に足ついてるかんじになってきたな
いっときのオカルトにかぶれて高いとこいっちゃったかんじがきつかった

231: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 17:37:26.76 +hX0FjEn0.net
ピコピコ音楽が足りない
YMO→TM→Bz初期→ACCESS→電グル
この後から出てこない

232: 名無しさん@恐縮です 2019/12/15(日) 17:37:27.66 ngcAN1Zl0.net
Omukae de gonsu

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1576395369/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ