【ラジオ】坂本龍一、“歌モノ”への苦手意識を告白「歌が楽曲の一部のように聴こえてしまう」(*´д`)wwwww

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 23:40:24.11 n4SBIheWw
岡田有希子のなんとかってヒット曲は坂本の作曲だったよな

68: 名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 23:34:24.27 39FmOU6b0.net
逆張りって
おまえらが歌なんてわかってんのかよ
まさかMISIAが一番うまいとかいうなよな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 23:34:37.22 UkaHOril0.net
オレは歌詞そのものが苦手
音楽にメッセージ性などいらんのよ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 23:35:38.12 csAiodkh0.net
坂本美雨がsister Mってことで歌ってた曲はすごい好きだったけどな、the other side of Loveだったっけな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 23:36:34.66 c65G9fk00.net
https://www.youtube.com/watch?v=9LS0CzQf7GE

筒美京平の作った曲の中で一番好きなんだけど
つい一昨日シンセベースを坂本龍一が弾いてたと知って驚いた

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 23:37:24.94 zywMfDk80.net
歌詞の内容とか歌謡曲的な歌い方のことじゃないの
民族音楽の歌とかをサンプリング的に使うのはよくやってる

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 23:37:30.74 XTevodq10.net
Behind the mask は惜しかったな。

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 23:37:42.29 nxw7DGaj0.net
筒美京平の評価の低さと
坂本龍一の評価の高さにイラつく

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 23:38:19.45 kdIHpyrz0.net
>>1
自分の声聞いてぞぞっとしてそう
(みんなそうだけど)

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 23:38:44.31 TMryRX+H0.net
歌詞てやつは大概うっとおしいもんな
たったの4〜5分でコロッと感動すんのかい
どんだけちょろいねんと

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 23:39:06.01 bHgACVQW0.net
>>69
なんでも塩で食う馬鹿と同じメンタリティーだね

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 23:39:26.75 LgsZWfp10.net
ビューティフルだかなんだかって茶色いアルバムでおもいっきり歌ってたじゃん

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/09(月) 23:39:48.41 6ngpTN260.net
>楽器の一部のように聴こえてしまう

って良いじゃん特に日本語ネイティブの歌詞だと問答無用に
脳に意味が入って来て何だこの糞歌って腹立つ
洋楽って意味が分からないから逆に良いんだよね

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:13:48.21 xkAKG9JK0.net
>>32 「比呂魅郷の犯罪」という1985年の郷ひろみのアルバム。
坂本龍一がプロデューサーで編曲しバックメンバーはYMOと矢野顕子。
ですごくよいアルバムなんだけど一番じゃまなのは郷ひろみの声w
YMO関連でCDが再発された怪音楽。

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:15:05.74 OwXVHxiB0.net
別に歌声を楽器として捉えてんならそれはそれでいーんでないの

115: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:15:13.10 HKM1BY4O0.net
俺も同じかな
音楽が良ければ歌詞とか要らないや

116: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:15:36.72 P7QsbYgH0.net
戦メリの一発屋のくせにえらそうだな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:16:04.90 8TI0yyau0.net
昔は味のある良い声だった
大昔な

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:16:51.67 xkAKG9JK0.net
>>85 この人もともと新宿高校で学生運動してた人だよ。もともと筋金入りの左派。
 曲は好きなんだがまあそっちは無視しておく。

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:17:07.63 GUzwd+lw0.net
急にダウンタウンと距離を置くようになったよね

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:17:59.41 U67IxiSK0.net
逆に開き直って、もしメロディやボーカルが「水の音」だったら
どういうアレンジにするのか、という曲
ttps://www.youtube.com/watch?v=xjHdrWEmO84

惜しむらくはコンセプチュアルすぎる

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:18:23.19 xkAKG9JK0.net
歌無しの曲で オリコンとっぷとったエナジーフロー。

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:19:21.49 YppCRgM60.net
アホアホマンは黒歴史

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:19:27.52 XHuDRGC50.net
歌モノってのは作り手の作詞能力、言語学的センス、遊び、が要求されるんだよ
子供の頃からネタ帳つけてるくらいじゃないとそういう素養は養えない。

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:20:14.74 VLGx7M4X0.net
高校生のマッキーの才能を見出した人

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:36:02.34 o5kiHmit0.net
日本人は音より歌詞と人間性が好きだから
それでいいと思う

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:36:06.57 umK61svG0.net
演歌とカントリー・ウェスタンが嫌いだと何かに書いてた

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:36:43.71 XHuDRGC50.net
相対性理論は同じ単語の繰り返しが多い
フレーズとして捉えているから音楽的に許せるということなのだろう。

要するに歌詞なんてはなから聴いていないのだな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:37:36.71 o5kiHmit0.net
歌が苦手ってことはラップとかはどうなんだろ
リズムとして捉えてるってことかな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:37:45.02 30x3t7cu0.net
まあ、歌下手だもんな…

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:44:29.25 R6E9iqYu0.net
教授の歌モノ仕事だとビートたけしの「takeshiのたかをくくろうか」が一番好き

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:44:57.61 K4kxWaMP0.net
インストで日本でこんなに売った人久石譲とこの人くらいだろ
歌ものなんか書かなくていいわ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:46:43.85 lYtwCcXI0.net
YMOの中国女は秀逸のメロディー。

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:48:57.34 Zne4nmF30.net
こういう人、そこそこいるんじゃないか。

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:50:05.78 8TI0yyau0.net
>>149
あれ高橋

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:54:17.18 SZOgO7Vj0.net
>>90
くちびるNetwork

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:54:22.72 1LnOiNUpO.net
小室哲哉も歌うな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:56:48.95 LQXybGZ/0.net
昔中島みゆきを音楽として聴けないって言ってたな
一方で細野晴臣は評価してる。音楽家の資質の違い

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:57:52.78 w136sONa0.net
ま、自分が作り出したメロディやアレンジの中で
人のヴォーカルが楽器に勝るなんてことはなく
ただただがっかりさせるだけの下手な騒音に過ぎない

ちゅうこっちゃろな
半分はわかる

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:59:08.53 53rWGMjR0.net
>>155
そうじゃなくて、歌詞が頭に入ってこないんだよ。

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:59:42.19 jN7U/xJl0.net
飯島真理のROZEが去年再販されたから買った

158: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 00:59:45.18 wn86MYvZ0.net
スティーブジャンセンのアレンジメントとかトーマスドルビーのフィールドワークとかイイね!

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:00:15.83 LgNS0NsM0.net
ま、坂本が歌のうまい人だったらこういうこと言わなかったかもしれないな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:00:27.83 w136sONa0.net
>>156
いや違うな
それなら>>1の後半はない訳だし

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:01:48.45 53rWGMjR0.net
>>160
後半てどこ?

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:01:59.23 fTXLD/5Z0.net
>>158
アレンジメントはロビンスコット

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:02:12.04 LWUmulUs0.net
坂本龍一の曲ってアレンジで
雰囲気出してるだけで歌謡曲とか
FCメガドラ時代のゲームミュージックと
根幹的には似たり寄ったりだぞ
ミニマルとか環境音みたいなのは別だが

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:02:44.77 gZGRUUbW0.net
本人気づいてんのかなってずっと思ってたけど気づいてたんだなw

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:04:38.41 9lwsNfjA0.net
>>162
そうだった!何かしっくり来なかったw

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:06:37.83 53rWGMjR0.net
>>165
寝よう

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:05:27.28 t1KNEP970.net
この人って他を下げたがる癖あるよね
関わりたくない

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:10:11.13 cmbn3k400.net
>>1
絶対音感の末路

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:32:25.39 lnB4VWQr0.net
>>179
筒美京平は今の時代ならパクリで叩かれる存在
坂本はやっぱりオリジナルなんだよなあ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:26:09.43 jSwoz+f+0.net
演奏も合わせての曲という考え方を最初に日本でやりだしたのが
おそらくはっぴいえんどでそこがロックであった所以だろ
ただしロックは演奏アレンジも含めてという狭いものでもない
その代表がビートルズでもある。歌としても成り立つというのかな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:26:39.57 1kxLNtLi0.net
子猫物語のテーマ

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:28:18.65 fsbaztyU0.net
歌が聞こえてこないってことなのか
歌が邪魔な系かと思った

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:30:06.13 3/ycsA+00.net
坂本龍一の曲で砂の果実が一番いいと思う

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:32:18.24 UHlZivMY0.net
歌が苦手と言いつつも坂本の最高傑作は歌モノのバレエメカニックではないか

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:33:32.16 PFnjpU+H0.net
音楽好きはよくこう言う意見あるよ
歌詞がついてるものは音楽とは別ものなんだと

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:33:39.60 5fuZAUEn0.net
小室哲哉の曲はそんなに苦手じゃない、面白そうで聴いてみたかったのに、彼の選ぶ数人の女性の声音が苦手でモヤモヤした記憶がある
歌が下手なわけではなく声の質
華原朋美、globeの人、篠原涼子、鈴木亜美等々
そういうのあるよね

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:35:06.36 mDFWRJ+A0.net
ガキの頃に聴いた千のナイフは
俺の音楽人生の扉を開いた

B2ユニットの唯一の歌モノはあのアルバムの中でどう考えてもダサいと思った
昔も今でも

その後のサルがどうしたこうしたって歌を聴いて絶望して
この人を追いかけるのは辞めた

でも先の二作は今でも現役で聴いています
何十年も途切れることなくね

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:36:31.89 jSwoz+f+0.net
ある意味かわいそうなタイプかも知れない
歌ってのは謎に満ちている
言葉とメロディが融合したときに全く別の宇宙が出来るんだから

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:37:11.74 HaPSi/5r0.net
>>97

192: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:40:10.33 5fuZAUEn0.net
でもjpop以外だとインストがいくつか入ってたりしない?

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:42:51.48 2Db3c9g00.net
まぁ音として聴くとどんなに上手くても人の歌声は楽器の音色には勝てないんだよ
でも人の歌声には感情が乗せられるから味がある

なので頭を空っぽにして音だけを楽しみたい時は歌ものは聴かないし
逆に感情を掻き立てられたい時は歌ありの音楽を聴く(・へ・)

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:46:33.31 vFeiJd5m0.net
だから音痴なんだろうな
アカペラの良さを知らないのなら悲劇だな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:55:20.43 M2bT0ilG0.net
むかし近田春夫が坂本作曲の中谷美紀曲について
歌のメロディじゃない、みたいな指摘をしてたな

1: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:56:45.75 N19QTGkL0.net
>>1
こいつが作る歌メロって歌心がないんよね
歌ヘタなやつはいい歌作れない典型

199: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 01:57:40.70 ljp50tum0.net
アレンジが得意なんじゃない
主旋律というかメロディーにのせて歌えるような曲思い浮かばないし

205: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 02:17:55.56 /CMFBMdM0.net
未来派野郎

206: 名無しさん@恐縮です 2020/03/10(火) 02:18:16.72 vFeiJd5m0.net
たぶん根本的にリズム感が無いのだと思う
楽器は音符通りに演奏すれば成立するけど歌はリズム感が無いと難しいからね

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1583762355/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ