【メディア】若者の情報源は「テレビ」が8割超、際立つ新聞離れ―18歳意識調査(*´д`)wwwww

1: マロン派 ★ 2019/11/14(木) 21:35:29.91 yxkFMyC69.net
若者の情報源はテレビが8割超、際立つ新聞離れ―18歳意識調査
政治山11/13(水) 11:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191113-00010000-seijiyama-soci&p=1

日本財団(笹川陽平会長)は9月中旬、「メディア」をテーマに19回目となる18歳意識調査を実施しました。若者のテレビ離れが指摘される中、回答者1000人のうち80%以上がテレビから必要な情報を得ていると答え、ソーシャルメディアやニュースサイト(いずれも40%代)を大きく上回っています。

今回の調査結果を受けて、日本財団の坂本織江氏は以下のように述べました。

「テレビは『情報の信頼度』『中立・公平で偏りがない』でもトップを占め、購読者の落ち込みが目立つ新聞も「詳細な説明がされている」で1位、信頼度や中立・公正でもテレビに次いで2位の評価を受けています。

一方で90%以上がLINEやTwitterなどSNSを利用する一方、利用者の3人に2人弱がその情報の内容について『真偽を確かめたことがある』と答えています。全員を対象にした質問でも80%以上が『インターネット上の情報を虚偽だと感じたことがある』とする一方で、4人に1人以上が『真偽を確かめずに情報を拡散したことがある』と回答。社会問題化しているフェイクニュースに関する法整備について過半数が必要と答え、『必要はない』は約10人に1人に留まっています」

主な調査結果は以下の通り。
▼情報源は「テレビ」が82.1%でトップ。2位「ソーシャルメディア」47.3%
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191113-00010000-seijiyama-000-view.jpg
▼無料・手軽といったイメージではいずれもテレビがトップ
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg3dKWSqPEYt_AF26b6qIdXA—x900-y376-q90-exp3h-pril/amd/20191113-00010000-seijiyama-001-view.jpg
▼「詳細な説明がされている」では新聞(27.3%)がトップ。「中立・公平で偏りがない」は上位1、2位のテレビ、新聞でも10%代に留まる
https://lpt.c.yimg.jp/im_sigg7lnTnEUiM3OgbNlG6FQZDw—x900-y376-q90-exp3h-pril/amd/20191113-00010000-seijiyama-002-view.jpg
▼SNSの利用率は9割、そのうち3割が情報の真偽を確かめたことがない
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191113-00010000-seijiyama-003-view.jpg
▼インターネット上の情報を虚偽だと感じたことがある人は84.1%
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191113-00010000-seijiyama-004-view.jpg
▼真偽を確かめずに情報を拡散したことがある人は26.3%
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191113-00010000-seijiyama-005-view.jpg
▼フェイクニュースに対する法整備は必要56.6%
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191113-00010000-seijiyama-006-view.jpg
・法整備が必要であると思う理由は、「虚偽の報道で人権が侵害されることもある」「社会が混乱したり、風評被害が起こりうる」など、フェイクニュースにより被害を受けてしまう人のために罰則が必要という意見が多くあがる。そして、「言論、表現の自由にも限度がある」「表現の自由を振りかざして、間違った情報で多くの人を混乱させる人や誰かを傷つける人がいる」など、自由のために社会が混乱したり、誰かが被害を被ることがあってはいけないという声も。

・法整備が必要ないとする理由は、「自分でその情報の真偽を確かめることも必要な能力」「ネットリテラシーを教育すれば良い」「自分自身で調べることが必要」など、自ら調べて判断する力を身に着けるべきという意見や、「言論の自由が脅かされかねない」「情報規制がされてしまう」などの心配の声があがった。

・「わからない」の理由は、「詳しくない」「実態をあまり把握していない」という回答の他、「賛否両論ある」「言論の自由まで侵されるのはおかしいが、嘘が広まるのもよくないと思う」など、どちらの立場も理解できるという理由があがる。また、「フェイクニュースを規制する法律もありだけど…ニュースに対して、1つのミスも許されない社会もどうかと思う」という意見も。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:36:14.06 mMy5YSfw0.net
テレビとか嘘だろ

3: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:36:16.05 z/Fq+ke/0.net
もはやテレビでもない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:36:19.87 lPevfIUO0.net
いやいやいやwww ネットでしょ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:36:27.41 eBJl+nxJ0.net
だってチンピラが営業に来てクズが配ってんだぞ
危なくて新聞なんて取れねえよ

1: マロン派 ★ 2019/11/14(木) 21:36:32.99 yxkFMyC69.net
■調査報告書について
詳細については、プロジェクトページに掲載している報告書をご覧ください。
18歳意識調査
https://www.nippon-foundation.or.jp/what/projects/eighteen_survey/

■18歳意識調査について
2015年の改正公職選挙法で選挙権年齢が20歳から18歳に引き下げられ、翌年の参院選から新たに「18〜19歳」が投票に参加しました。民法の改正に伴い2022年4月には成人年齢も18歳に変わります。そこで日本財団では、18歳の若者が何を考え、何を思っているのか、継続して調べる意識調査を昨年10月からスタートさせました。次代を担う18歳の意識を幅広く知ることで新しい社会づくりに役立てるのが狙いです。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:36:39.04 +mABI8ek0.net
Abemaかな?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:36:40.31 sMprxJps0.net
>>1
TBSの野田首相vs若者の対談番組で仕込みが次々に暴かれている件
http://matometanews.com/archives/1540326.html

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:39:15.46 d3XADXdr0.net
>>1 中立・公平で偏りがない

「放送法 第四条」・・・・・放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の
放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:39:18.15 cjQn12bC0.net
お前らテレビ見て無いって言ってるくせにこのざま

16: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:39:36.84 ot3NLXOf0.net
ネットネット言ってるネラーもなんやかんやテレビの事ばっか喋ってるからなw

テレビが好きって言ってしまえよw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:39:42.37 zBKYlb/r0.net
テレビとかネットニュースの情報源が新聞じゃね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:39:48.85 Ae0paIU60.net
それを言うならテレビが全盛期の時代の間違いでないかい

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:40:11.08 nDIP2QZX0.net
>>13
ラグビーW杯の試合は見なかった??

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:40:12.23 FtL8BQtb0.net
月500円で数枚の新聞+チラシ沢山でやれ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:41:06.64 cMcpbHkE0.net
>>1
5ちゃんなどのネット違うの?w

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:41:34.66 lKpOjwXM0.net
情報が早いのがテレビ??
どういうカラクリ?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:42:23.88 SnvQ3rdM0.net
ネットはSNSで友達とつながるツールで、芸能人とか「上流からの情報」源はやっぱりテレビなんだ。これが22以上とかになると逆転するだろう

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:42:27.48 IcuMOUNS0.net
おまえらテレビぐらい観ろよ
流行に乗り遅れるぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:42:56.75 JkEAMSpp0.net
テレビとか嘘くさい結果だな
情報ソースといえば最近はみんなスマホ経由だろ…

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:43:03.00 XoaeSCeO0.net
テレビすらみてねぇんだけど?設問おかしいんじゃねぇの?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:43:03.70 NHocl57I0.net
全く信用出来ない記事
情報源がウソ垂れ流しTVの訳ないだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:43:24.65 YVxnJZH90.net
テレビって70代の視聴者が圧倒的で若くなるほど視聴率低くなるってデータ出てるのにwww

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:43:42.56 z3B2oSHG0.net
タピオカとか何発信で流行ったの?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:43:51.17 tYFzUaT0O.net
俺は5ちゃん の新着ニュースを拾ってる。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:44:06.78 L2hv7pESO.net
資源の無駄新聞に軽減なんか不要

34: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:44:28.59 HNxjJ8ZZ0.net
コンビニでの支払いも現金が多かったりとか意外と若い子ってアナログよな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:46:41.35 GR63kIHI0.net
これはフェイクニュース

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:47:23.30 ZA4LB/v+0.net
メディアがみんなが金儲けを優先するから
信用できない情報だらけになった
馬鹿馬鹿しい時代だ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:47:48.49 RNDVon0y0.net
そりゃそうだろwwwwwwww
韓国ラインアプリが生活の一部になってんだよ
20代のゆとり世代って

ラインやってるやつってガチで頭おかしいわ

1: 清水のみっちゃん、わい字ゾーンは陰毛マン開 濡れアワビ  2019/11/14(木) 21:48:09.95 oBMONJCY0.net
TVも適度に見て、ネットも適度に見て正しい情報源その他に役立てる

それでいいではないか

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:48:46.95 63ZuH+1R0.net
ネットニュースを法で規制する事を「言論の自由が脅かされかねない」として
反対するのは自分からフェイクニュースを発信してるからだろうな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:48:52.08 SnvQ3rdM0.net
18歳の複数回答だし、まだテレビが強いのはわかる。情報ソースの一つとして健在ということだ。それより紙新聞と雑誌が低いのに注目すべき。雑誌はネットベースにしないと生き残れんよ…

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:49:11.90 QhI2XZGx0.net
ネットニュースと掲示板の意見とテレビのニュースを擦り合わせてる。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:49:30.39 kLxS9xXg0.net
ネット関連は細かく分類してるのですね
スマホって項目があったら1位なんですね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:49:52.58 Z7wcp8Nj0.net
サカ豚は視聴率で大騒ぎ
あっw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:50:40.14 podXtKqd0.net
Internet Killed the Video Star

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:52:34.95 JNaBatDK0.net
>>44
あまり変わらなさそう。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:52:58.97 mj1jOOK90.net
テレビなわけねーわ
情報遅すぎるだし話にならん

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:52:59.16 SnvQ3rdM0.net
というか若い子は検索あんまりしないよ。ネットの広さをわかってなくて見るのはソーシャルメディアか馴染みのあるサイトばかり。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:53:08.55 Y1mSMu6s0.net
ネットで話題になっても行列は出来ないけど
テレビで取り上げられれば行列出来るからな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:53:17.78 LbEAaUSU0.net
ここで言ってるテレビってのは、スマホのディスプレイ画面のことなw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:53:38.18 z8vY4E7X0.net
https://i.imgur.com/ImT9Sfs.jpg

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:53:44.17 vDflyIPj0.net
例えば天気を調べる時にいちいちテレビで確認するのか?
そんなめんどうなことしないだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:54:11.47 mYr+fESp0.net
テレビもあやういwだろ
フェイク流すな
糞カスゴミ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:54:54.20 eg6KQsLa0.net
テレビが流したフェイクニュースは検証されない
ネットではフェイクニュースはすぐさま検証されフェイクニュースのネタ元は立ち直れないくらいのダメージを受ける

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:56:58.96 cDEtYRkc0.net
>>13
もう7年以上前に、当時小学高学年だった親戚の子供すらほぼテレビ観ないで、ゲーム、YouTube、ネット中心だった
たまに、テレビ観てない自慢、とか言ってくる老害いるけど、自慢でも何でもなくて時代の流れ
多様性に乏しく、一方的に発信するのが主な新聞やテレビは時代遅れ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:57:05.49 q8h8ZqEV0.net
スマホSNSはあくまで周囲との連絡ツールで
情報収集の1次ソースは基本テレビだろ

ラグビーをスマホだけで観た奴なんて
ほとんど居ないだろうし
テレビで済むニュース動画をわざわざネットで見たら
ギガ減るし

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:57:14.46 gUiDSIcz0.net
この数字すらも今や信憑性無いもんな
日本財団はこの結果を受けて何をするん?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:58:15.25 mWe104uY0.net
フェイクニュースやろ?テレビ?無い無い

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:59:09.71 8zC7ZWbI0.net
法整備が必要ということはシンガポールにみたいにフェイクニュースに対して禁固刑でいくのかな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:59:18.13 ZNG2+2It0.net
嘘つけ、若者はテレビなんて見てねえよ
情報源はyoutube、まとめサイト、ツイッターだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:59:29.42 nDIP2QZX0.net
>>61
調査結果を認めたくないんだねw

ラグビーの試合は10代20代の若者もみんなテレビで見ていた。
来年は五輪もテレビで見るはず。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 21:59:30.16 CSQG0f990.net
テレビも見ねえだろ。ネットで大きなニュースの速報を見てからテレビで確認するかどうか。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:00:08.46 sgH3U3+W0.net
芸スポのじじいが発狂することでもないだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:00:12.38 mj1jOOK90.net
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h30/image/n5205010.png

明らかにテレビ視聴時間減少傾向にあるが

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:01:44.50 CSQG0f990.net
>>70
テレビもネットもフェイクならネット一本で良いよwww

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:00:21.05 JkEAMSpp0.net
>>48
根本的に趣旨がズレてる奴発見笑

お前ってもしかして「ドラマやバラエティ番組」と「情報源」をごっちゃにしてるんじゃね?
ニュース情報源はテレビ以外から得ようが何も変わらないだろ…

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:00:29.34 ZNG2+2It0.net
>>62
え、先輩
家にwifi通ってないンすか?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:00:54.23 RafgKS960.net
なんか20年ぐらい前の調査の感w

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:01:05.85 mWe104uY0.net
ナベツネのお友達やろ?笑わせよる

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:01:37.25 SJeSH5CP0.net
必死にテレビ見てるのはネトウヨだけだしなぁ…

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:03:05.64 mcCljSb10.net
テレビ見ない自慢してる奴ってちょっと大きな地震が
あったら真っ先にテレビ見るんじゃねーの?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:03:12.71 wnd3KTvI0.net
ネットだよね
テレビとか嘘ばっかりだし 
この調査結果も嘘だと丸わかり

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:03:21.36 NSD99CQ10.net
ニュースやってて、いつの間にか街グルメ紹介になってんのに?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:03:27.43 xYPnHj5A0.net
ネットで話題になってから違法UPされてるのを見るって感じで
リアルタイムでテレビ見てないでしょ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:03:39.26 UY+OrCpc0.net
だって単純にTVのまとめ情報をネットで見てるだけだろ
なら情報源はTV

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:03:41.31 exknp8RH0.net
若者はテレビ普通に見るぞ
テレビ見ないとか言ってるのはネット漬けのキモオタギークだけ
最近キモオタギークの生態を当たり前みたいに言うキモいネット廃人が増えすぎ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:03:43.89 qLxmkV420.net
若いやつは確かにスマホでネット漬けだが別にネットでニュース見てる訳じゃねーからな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:04:04.92 wnd3KTvI0.net
>>80
気象庁の地震のサイト見るぞ

88: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:04:18.24 tv5+jo3O0.net
嘘くさいな
テレビの電源入れたらゲームかDVDやBlu-rayだよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:04:30.80 p1Rju8UD0.net
>>77
YouTubeは補完程度だよ
ユーチューバー動画見てんのはせいぜい中学生ぐらいまでだし

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:04:33.42 mj1jOOK90.net
>>80
家にテレビ自体がない

99: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:05:43.20 TDOqXJmh0.net
テレビもみないや

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:05:46.51 cKfjQCXD0.net
テレビwwwそうまでして生き残りたいのか?無駄だと思うな、蛆テレビへのデモが分岐点だったのにシカトしたもんな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:06:06.25 WO3CTw5d0.net
ネットだろ
テレビって刷り込んでも無駄だぞ
朝鮮放送なんて誰もみねーよ
つまらんしw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:06:08.58 J1nfAqzY0.net
>>若者の情報源は「テレビ」が8割超

凄い捏造ww

老人ならわかるが

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:06:08.90 mj1jOOK90.net
>>95
つべはテレビ以外動画の割合がどんどん増えている

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:06:17.82 i+3/Sb/IO.net
まだテレビ観てるとかアホかよw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:06:23.49 p1Rju8UD0.net
>>90
実家暮らしなら大抵TVある

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:06:26.41 KjffwKD20.net
18歳?テレビなんて見ないだろ
帰ってから寝るまで部屋でスマホだ
どんな調査方法か知らないが、文章の読解能力も著しく落ちてるから言葉で聞いたなら正しく調査できてない可能性が高い
恐らく「テレビ」の意味も「情報源」の意味も取り違えてるぞ
「ソーシャルメディア」や「ニュースサイト」に至っては読み飛ばして選択に入れてもいない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:06:38.10 CSQG0f990.net
>>95
ユーチューブの趣味実用動画だな。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:06:39.71 ZNG2+2It0.net
>>89
俺、逆だわー
テレビの情報って専門性に掛けるし
情報の信憑性も怪しい

毎日、経済だったり時事だったり
トレーニングだったりのレポートを10分くらいの動画に
纏めている連中の方がテレビより遥かに為になるわ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:07:39.08 bCpJ/x350.net
捏造すぎる
40代だけどTVほとんど見なくなった
若者なんて全然見てないと思う

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:07:54.85 p1Rju8UD0.net
>>102>>104

いやTV離れしてたのは、お前ら氷河期のオッサンだけだった、という話なんだよ

実際、今TVに出てるバンドやグループ見ても、お前らオッサン世代は名前も知らんだろう
あれ全部20代以下向けだから

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:08:00.93 AifIz2bU0.net
テレビ人気あるのか

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:08:37.02 WLrRPIVP0.net
>>81
ヤクザまがいの恫喝をした朴とかいう女が所属してる胡散臭い芸能事務所
プラチナムの件をテレビではまるで何事も起きなかったかの如くスルーして
全てのテレビ局が口をつぐんで一切どこも報道しないっつー薄気味悪さな

腐り切ってて完全に終わってるわ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:08:48.50 T6qxUF/x0.net
嘘つけw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:08:50.28 p1Rju8UD0.net
>>108
大学もろくに出てないような一般人がネット情報まとめた動画なんて信じるの低学歴のオッサンだけだよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:08:54.77 SnvQ3rdM0.net
>>70
この結果は>>61の経験と合ってるな。
10代20代は時間としては2013年からネットが逆転してる。2ちゃん5ちゃんのメイン世代の40代なんてまだまだネットの1.5〜2倍もテレビ見てる。
ただ、>>1の結果とはあまり矛盾しないんだな。情報源として認識してるかどうか、だから。30代40代のテレビ視聴が長いのはドラマかな?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:10:52.93 8+gZIeDy0.net
若者はテレビ見てるけど
情報はスマホに決まってんだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:10:59.07 nD/8L4ur0.net
スマホ世代もテレビ見ているのか
これは意外

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:11:02.12 ZNG2+2It0.net
>>114
地上波テレビに洗脳されると
大して見もしないし理解もしていないモノを
レッテル貼りして勝ち誇る
つまらない人間になるんですね、分かります

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:11:12.04 FgttJ1SN0.net
テレビですらないと思うが

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:11:24.79 p1Rju8UD0.net
>>121
その通りだよ

今の10代〜20代は政治なんて全く興味がない
そもそも投票にすら大半が言ってない

もちろん、5ちゃんにも、20代以下なんて殆どいないしな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:15:08.63 8+gZIeDy0.net
別に若者だけじゃなく、中年含めても情報はネットからだろ
機械苦手って爺さんくらいだよテレビは

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:15:09.23 bYTlMRfO0.net
ネットだろ!

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:15:09.28 rTkuly7j0.net
一人暮らしの学生なら取らないし、18歳なら親の動向を加味すると昔と変わってないような気がする
俺も18の頃は新聞はテレビ欄だけ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:15:10.80 ZNG2+2It0.net
>>143
不動産業界や、経営者のプロが
自分の経験を通した目線から言ってる情報も多いぞ

明らかに一般人の観点から出てこない発想も多く
それを見ているだけで十分、糧になるし
「どんな本を読めば良いのか」方針も見えてくる

そして、これらの情報は地上波テレビでは
絶対に扱わない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:16:06.58 CGGo8ev60.net
若者の〜離れって言葉いくつあるんだ?
いかにも若者がそこから離れるのが悪いようなこと言ってるみたいだけど
何でも若者の所為にするなよw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:16:14.18 mj1jOOK90.net
確かに18歳ではなく20歳のデータを取った場合
こんなレベルじゃなくテレビの指標が悪化しそうだな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:16:30.31 p1Rju8UD0.net
1番チャンネル登録者数が多い部類のはじめしゃちょーやヒカキンですら登録者700万〜800万(人口の8%以下)なんだから
ユーチューバー動画なんて実際には大した視聴層のパイを持ってないことは明々白々でしょと

そもそもTV局だってYouTubeアカウント持ってるし、配信サイトもあるんだぞ?
お前らジジイは知らないかもしれないけど

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:16:30.94 H4cGIqEG0.net
>>80
別に普段見ないだけで、必要な時は見るだろ
普段は必要が無いから見ない
ただそれだけのことなんだけど、そんなのもわかんないのお前は?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:16:49.53 T7APgthf0.net
ネットといっても元はテレビの情報が多いけどな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:18:42.41 mj1jOOK90.net
>>168
テレビは若年層がドン引きするほど見てない
M1のテレビ視聴率は各局1%あるかないか

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:19:09.48 p+oC/mE70.net
5割くらいだろテレビは上っ面の時事ニュースくらいの情報でしかない
あとはネットで調べるべ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:19:12.28 8+gZIeDy0.net
>>166
それなw
タレントなんかそもそもテレビ見てないと知らんわなw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:19:23.73 9pyzEp5L0.net
おまいら、ウチみたいに食事時はクラシックがかかり
音を立ててはいけません、無論会話も許されない家で
育ってみろや
テレビ番組ありがたい

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:19:32.11 hXfhH8S+0.net
テレビってのもイマイチ信じられないが

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:19:33.42 sGTGIZcc0.net
スマホだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:19:35.55 p1Rju8UD0.net
この調子だとお前らクロームキャストもファイアースティックも知らんのだろうなw
時代遅れの自作デスクトップでカタカタ時代の最先端を気取ってる情弱中年ミジメすぎ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:19:39.60 IfYjjznM0.net
テレ…ビ…?若者は見ないぞ
見てるのは暇な主婦とジジババだけ
若者がテレビ見てるってねつ造やめーや

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:19:39.94 /OkXEfYH0.net
絶対ネットだろw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:20:00.59 QzhGexT30.net
小学生までならわかる

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:20:06.41 mj1jOOK90.net
それともう一つ
ヒカキン1つとテレビを比較しても意味がない
ネットは無限にチャンネル数を増やせるんだから

テレビは今そのネットの物量に抗しきれずに負けてるわけで
1つのチャンネルと比較したところで負け惜しみでしかない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:20:22.42 CSQG0f990.net
>>177
ここの芸スポと週刊誌で詳しくなってるだけwww

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:20:27.73 dVa5KMhx0.net
今の十代の8割はネットだよw
TVは年寄りとジャニ厨ぐらい

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:20:33.16 mWe104uY0.net
地上波テレビ安泰なんだ?笑わせる

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:20:38.51 9Cp0nmsl0.net
と、テレビが言っております

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:21:01.98 gmOSoXcu0.net
どこの若者やねん
テレビなんかみるわけないやろw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:21:05.30 PoCZT8Wr0.net
若者のテレビ離れとは何だったのか

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:21:17.65 iWHChPIv0.net
テレビなんて見ている若者って小学生ぐらいだろw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:21:55.81 9pyzEp5L0.net
>>171
それを今学習できたわけだからもう来ないほうがいいよ
自分には向いてないと悟れたはず

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:22:06.29 8+gZIeDy0.net
俺の妹JKだけど普通に学校じゃドラマの話してるぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:22:14.48 35gwBuaP0.net
新聞、テレビの報道をネットで見る感じかな
直接はあんまり見ないなあ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:22:17.41 /OkXEfYH0.net
>>164
ニュースみるのに動画である必要がないだろ。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 22:22:18.30 KDZGx+dw0.net
モリカケでテレビは死んだ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:20:50.00 KE5N2TN70.net
>>498
そりゃ子どもは定食屋で泣かれてるのテレビ番組はみないよw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:20:28.11 8+gZIeDy0.net
>>515
見るのと見ないのがある
さっきサッカーは真剣に見てた
あと今期はドラマが面白い

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:20:40.37 fZTAXrpJ0.net
テレビなんてもう何ヶ月もつけてねーぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:20:46.33 jp1GM6HN0.net
テレビ局なんて自分の所の商品を大袈裟に伝えてるのは分かるだろうに、よく報道だけは信用する気になるなぁ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:31:27.63 2f7O1vga0.net
>>526
昔は子供がTV見ていた、今はスマホ持ってりゃTV点いていても見ない
大人だってスマホ持ってりゃそっち見ているだろ、TVのほうメインで見るのは旧世代のみ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:21:10.60 nD/8L4ur0.net
>>468
いや、たぶんそれだけじゃない
ネットはパソコンメインでいわゆる最低限の教育レベルをもった人が多かったと思う
それがスマホになってネットの世界にキッズや教育レベルが微妙な人達が大量に流入した
この層がテレビ以外に時間を使うようになったのが大きいと思う

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:21:16.74 DycEW0to0.net
昔だったら当たり前のように通じてたテレビの話題が通じなくなった、相対的にってことなのに
若者がまったくテレビ見なくなったと思ってんのかとか極論してるアホはなんなの

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:21:27.08 ve/HZ5jc0.net
所詮今のテレビは左巻きしか呼ばれない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:21:46.56 CtQgvnHm0.net
なんでお前らが悔しがってるのさ
ネットの代表でも気取ってるんか?
はっきり言ってやるがお前らネットの養分でしかないからな
いい歳したおっさんが勘違いとか情けないぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:21:52.24 eLxr/bhG0.net
>>522
涙拭けよリアルジーサン

532: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:22:00.53 io8lXmCP0.net
ネットが誕生して広く普及した
結果、ネット歴が長い人は
そろそろネット離れして来てるぞ
1日あたりのネット時間が減少傾向

536: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:23:04.86 cYLZoktS0.net
新聞かテレビかで言ったらという話じゃなくて?
アニメと水曜日のダウンタウンぐらいしか見てないだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:23:10.68 eLxr/bhG0.net
>>529
それは国民は右巻きを気持ち悪いと思ってるってことだろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:23:17.41 KE5N2TN70.net
テレビ嫌いはおじさん
テレビ嫌いはN国信者
N国信者はおじさん

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:23:33.57 T8Zkjf6o0.net
テレビが情報源とか頭悪そ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:23:38.71 ZWm9Iuhp0.net
台風や地震の時とかテレビ見ちゃうな
たまに局員が明らかに酔っ払って中継する時があって面白いし

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:24:00.03 xVxe2yNV0.net
嵐二宮トピでの殺人予告「山下ヲタおばさん」のせいでガールズちゃんねる運営が異例の通達
https://jp.surveymonkey.com/r/L7W5SDH

2161. secret name 令和元年 11/14(木) 15:33
ニノトピめちゃくちゃカオス状態で○害予告が何度も何度も繰り返されてるんだけど。まさかおばじゃないよね?
まあ、ニノには何の思い入れもないから違うとは思うけど基地っぷりが山下おばそっくり

2162. secret name 令和元年 11/14(木) 15:34
>>2161
殺○予告?おばにしか思えない
ニノトピに行ったきりしばらくここに来ないし…

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:24:01.17 8+gZIeDy0.net
>>536
なんか水曜日のダウンタウンの工作員が紛れてるなw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:24:06.72 JkEAMSpp0.net
てかテレビもネットも紙媒体もどれで情報を得るか?ってだけの話で
コメンテーターなんかの主観は違っていても報道内容自体はどこも同じだろ?
それなのにネット上にあるマスメディア媒体による記事と
SNS等による個人の感想文を同じに考えている人が多すぎて引く

544: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:24:12.05 W2HpJx/i0.net
若者はジジババと違ってテレビ見てる暇ない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:24:28.95 ve/HZ5jc0.net
電通の日本sage工作でごり押しされてるのは
不細工でうるさくて反日な奴ばかり

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:24:39.77 QTsehfNO0.net
テレビ離れしてないじゃん

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:25:15.46 YfQmHgDK0.net
文字に書いてあると正しいと思う馬鹿しか読んでない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:25:28.20 dm8ZhcT+0.net
>>520
>520がそうかはわからないが
冷戦が終わって旧共産主義国の腐敗が明るみに出ても
未だに若い頃の学生運動の延長でサヨクやってる人たちに付ける薬はないからな
ウヨウヨれんこしてるけど実際に旧共産主義国のほうがサヨクのいうウヨク国家だったのに気づいてない

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:25:37.67 a5nfGVI40.net
>>9
これ
またいつものフェイクニュースです

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:27:00.52 tRxvyT4P0.net
テレビ!?
ナイスジョーク

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:27:13.34 ve/HZ5jc0.net
朝日新聞、毎日新聞、中日新聞、共同通信、東京新聞、沖縄タイムス←ゴミ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:27:25.38 aRZovGzW0.net
>>1
この記事自体がネットニュースなんだよなあ
テレビでこのニュース報道したのかな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:27:38.42 8+gZIeDy0.net
>>556
お前より今どきの若者のがはるかに判断力は上なのは間違いないなw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:28:13.35 MXUNKpsu0.net
テレビってそんなに強いの?マジ?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:29:21.24 ve/HZ5jc0.net
>>563
厄介なことに強いんだなこれが

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:29:46.29 zS5N+e5i0.net
テレビは情報源っていうか日常でなんとなくついてるから見てるくらいでしょ
新聞ははなから目も通さないレベル
でもどちらも情報としてはもう信頼されていないと思う

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:29:50.54 AJn7MoaJ0.net
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191113-00010000-seijiyama-000-view.jpg
これアンケートもセコい聞き方だな
テレビは全部含めてテレビって聞き方なのに
ネットはSNSだのニュースサイトだの動画配信サイトだのめっちゃ細分化してんじゃん
それならテレビもニュース番組、ワイドショー、バラエティーみたいに分けて聞かないと

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:29:57.07 D2G8YYvI0.net
ネットが普及したら地方で働けて都心の高い土地で働く必要ないって
言ってたのにネット企業は港区や渋谷区に集中してるし
テレビ離れはあっても意外と社会は変わらない

YouTubeもツイもテレビ動画消したら
視聴者激減するし サブスクも海外ドラマとか
アニメとかテレビが一次ソースだから
成立してる物が多いし

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:30:06.01 io8lXmCP0.net
テレビの強みは同じ時間に
圧倒的多数に情報を流せる事だわな。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:30:07.38 nu2S+gFT0.net
なんでこんな嘘つくの?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:30:09.58 tbRcBLOO0.net
>>568
おじさんいくつ?
氷河期でも一家に一台はねーよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:30:11.17 ABzB/kcn0.net
>>562
感情をむき出しだな 

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:31:19.51 /aPWC1d50.net
テレビ中毒の団塊ジジババって同調圧力が強すぎてキメェ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:31:33.45 ABzB/kcn0.net
>>575
氷河期がいつを指すのか知らないが、それが黄金時代なのか?

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:31:44.07 DycEW0to0.net
ゴミみたいな視聴率の番組だらけなのに
若者だってテレビぐらい見てる!

頭おかしいw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:31:44.49 bARBX6ArO.net
若者には新聞の軽減税率ら関係無し!

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:31:47.90 t3FPjbyt0.net
>>482
そのコンビニでも朝イチ行っても納品される新聞部数極端に減ってるね。相当売れてないなあれ
ヤバイと思う。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:32:01.09 ve/HZ5jc0.net
公共でも民放でも一局くらいは日本の日本人の為のチャンネルが一つくらいあっても良い
作るべき

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:32:09.54 vpl0AsUk0.net
まとめサイトとかじゃないだけまだ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:32:18.48 i47QqmYS0.net
最近では新聞の方が胡散臭い

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:32:37.65 htw1I+tD0.net
先進国の中でも

これだけ地上波が蔓延ってる国は珍しいな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:32:47.11 F4ztPIVO0.net
>>1
競艇場前でアンケートってか(笑)

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:32:50.47 gJcD7GY90.net
朝日新聞は「重曹でガンが治る」とか
ウソばかり書いてんじゃねーぞ!

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:32:58.81 auh2+Sgl0.net
はぁ?
ネットに決まってるじゃん
若者なんてテレビ見てないって

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:33:01.03 Ir/aAfCJ0.net
若者なら情報源はスマフォかパソコンだろ。テレビはドラマか
アニメかバラエティ。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:33:07.14 c2unSA830.net
テレビなんて朝と夜の食事時にニュースで見るぐらいしか見ないぞ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:33:07.51 FxDaddRg0.net
さらっと大嘘いうな
ネットやろ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:33:11.20 /aPWC1d50.net
とっくの昔にジジババ向けの健康番組だらけになってるのに、まだワカモノカ゛ーとかやってるのかw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:33:12.37 4+mOdHEC0.net
テレビは『情報の信頼度』『中立・公平で偏りがない』でもトップを占め

w  

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:33:33.90 P7l2SnG00.net
NHKをぶっ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:33:35.10 XOwZ4TqY0.net
真偽を確かめず拡散www

場合によっては名誉毀損等の罪に問われるぞw

バカッター乙

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:33:54.00 io8lXmCP0.net
東京はキー局多いけど
地方は悲惨だぞw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:33:57.00 7RFu3wCJ0.net
テレビは野球と競馬とめざましと報ステしか見ない

599: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:34:17.14 c+KBEs/e0.net
テレビよりこれは新聞だな
とにかく偏ったネットも見るけど
全てのジャンル把握しておきたいだけだけどね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:34:19.00 CSiuBUKG0.net
この設問はネットは嘘が多いからテレビ見ろみたいな内容だな
数字も捏造されてそう
このニュースがフェイクなんじゃね

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:34:27.68 6Pmmk9yC0.net
10%でも1200万人が見てるわけだからね。

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:37:25.46 PC97tAwG0.net
ネット

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:37:40.65 /aPWC1d50.net
「テレビの広告宣伝費」が「ネットの広告宣伝費」に追い抜かれてどんだけたったんだよw
今更テレビなんぞに忖度しても無益だぜw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:37:51.90 xcXGLfdcO.net
若いやつはテレビ見てねえぞ適当な記事書くな

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:40:06.38 +OkScyn00.net
大本営発表w
轟撃沈 航空母艦11隻!!www

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:40:23.29 +0eBn62j0.net
言うほどネットに依存してないって事だろ
つーか昔からネット民の声がでかいだけで普通にみんな観てるからw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:40:24.93 ve/HZ5jc0.net
ジジババが見てるんだよテレビ
選挙に必ず投票する層もジジババ

だからテレビは怖いんだよ

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:40:33.29 ZTBZqsft0.net
どんな会社でも今時面接で情報源はテレビですとか言っちゃう若者を採用するわけないでしょうに

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:40:35.63 XOwZ4TqY0.net
はい、この記事も、
ネットで早々と嘘認定されました
ネットの方がずっとまともだという証明

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:40:55.49 /aPWC1d50.net
>>621
上だの下だのルサンチマンむき出しでキレてるバカって共産党系の老人ばっかじゃねーかw

1: 名無しさん@恐縮です 2019/11/14(木) 23:41:32.38 4KohvCqH0.net
>>1
自分はもっぱらラジオかな。

基本生番組ばかりだから速報性高いし、
ニュースにしてもテレビのワイドショーみたいに、
延々と同じネタを長時間やることはそうはないからねw

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1573734929/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ