【ない本】「覇王の残飯」「死人の肖像」「六畳一間の打上花火」… 実在しない、物語も「ない」本たち(*´д`)wwwww
1: 豆次郎 ★ 2018/10/13(土) 15:25:50.15 CAP_USER9.net
10/13(土) 8:00配信
「覇王の残飯」「死人の肖像」「六畳一間の打上花火」… 実在しない、物語も「ない」本たち
リプライで送られてきた画像で「ない本」を作ります―――。
2018年9月に登場したアカウント「ない本」(@nonebook)。ここに画像を投稿すると、アカウントの主がそれをもとに「ない本」を作ってくれるという。「ない本」とは一体どういう意味なのか。10月10日、アカウントの主は対応に追われて疲れているとしながらも、J-CASTニュースの取材に快く応じてくれた。
■本物さながらに作りこまれた「ない本」
アカウントの主はハンドルネーム・能登たわしさん(@nottawashi)という人物。能登さんは「ない本」アカウントで画像を募集し、送られた画像は本の表表紙に使用される。表紙カバーは本物さながらに作りこまれているが、肝心の物語が「ない」ことから、「ない本」と呼んでいる。
これまでに作ったのは、ツイッターにあげられている以下の9作品で、カギカッコ内が本のタイトル、カッコ内が著者名となっている。どちらも凝っており、「何か意味があるのか」と勘繰ってしまった記者だが、能登さんいわく、「(画像に)合うようにてきとうです!」とのことだ。ちなみに出版社はすべて、「膝掛炒飯」(ひざかけちゃーはん、表記は様々)となっている。
「覇王の残飯」(道端草食郎)
「人見知り克服養成所」(人見直巳)
「地球最後の手記」(大森子守)
「六畳一間の打上花火」(打田寿々)
「死人の肖像」(手羽素瀬界)
「僕だけの耳長獣」(始島指針)
「傾いた惑星」(桜望梅)
「ベストシーズンライクアドリーム」(秋長夏短)
「鳥類館大脱出」(大橋阿波一郎)
タイトルだけを見ると「一体何を送ったんだ…」と不安になるが、実際は誰かの日常を切り取ったものや、自分で書いた絵の画像などだ。「覇王の残飯」は、道に置かれたフライパンに水が溜まり、自転車と思われるタイヤが映り込んでいる。「死人の肖像」は慌ただしい朝食中に撮ったのだろうか、テーブルの上に皿に載ったトーストやマヨネーズ、メガネが散乱している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000000-jct-sci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181013-00000000-jct-000-1-view.jpg
13: 名無しさん@恐縮です 2018/10/13(土) 15:40:05.53 /XFP37TA0.net
民明書房?
23: 名無しさん@恐縮です 2018/10/13(土) 16:11:18.92 7VRNOUbC0.net
個別の十一人
236: 名無しさん@恐縮です 2018/10/17(水) 01:07:44.81 8pvx9/Wk0.net
タモリ倶楽部で
みうらじゅんがもってくるネタで扱われそう
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1539411950/