【サッカー】日本代表にJリーグ組の居場所がない。進む10代の海外移籍、国内組に足りないのは…現在の日本代表は主力のほとんどが欧州組 [首都圏の虎★](*´д`)wwwww

1: 首都圏の虎 ★ 2020/11/17(火) 12:18:32.39 CAP_USER9.net
日本代表は現地時間17日、オーストリア・グラーツで行われる国際親善試合でメキシコ代表と対戦する。今回のメキシコ代表は国内組が過半数を占めているのに対し、現在の日本代表は主力のほとんどが欧州組。ベルギーリーグ移籍が決まった斉藤光毅をはじめ、A代表を経験せずに海を渡る選手も多い。U-19日本代表を率いる影山雅永監督は、国内で選手を育てる環境を作るための議論が必要だという。(取材・文:河治良幸)

●欧州組と国内組の差

 森保一監督が率いる日本代表は先月に引き続き欧州組のみで活動を行っている。パナマに1-0で勝利し、明日の早朝には強豪のメキシコと対戦する予定だ。周知の通り森保監督は本来、Jリーグに所属する国内組からも数人ピックアップしており、新型コロナ禍でやむなく招集対象から外したことを繰り返し強調していた。

 しかし、主力という基準に目を向ければ、昨年のロシアワールドカップアジア2次予選に出ていた橋本拳人もFC東京からロシアのロストフに移籍して欧州組となり、フラットな条件で考えても、来年3月に再開されるアジア予選のスタメンや途中投入される3人が全て欧州組だとしてもなんら不思議はないだろう。

 Jリーグにも依然としていい選手は多くいるが、国際経験という基準において欧州組が優位にあるのは間違いない。実際に約1年ぶりとなった10月のアフリカ勢との2試合、と13日のパナマ戦で負けなしという結果も含めて、対応力が付いているのは欧州で揉まれている選手で構成しているからという声は選手からも聞かれる。

 1993年の開幕から30年近いJリーグの歴史を考えると、欧州組だけで代表チームが組めるというのは1つの成果である。ここ最近はA代表を経験しないままJリーグから欧州に渡り、そこでアピールしてA代表に名を連ねる選手も増えてきていることは、日本サッカーとしての成長の証ではある。

 Jリーグにいながらにしてサッカーの基本スキルやグループの戦術眼だけでなく、国際的な対応力もある程度身に付けられた上で、さらなるレベルアップを求めて欧州、海外に渡る。現在の移籍サイクルを考えると、そういうサイクルも大事なことではないかとも感じている。

 今回のメキシコ代表は招集された26人のうち16人がメキシコリーグでプレーする国内組、7人が欧州組、中東や北米のMLSに在籍している選手が3人という構成で、韓国戦のスタメンも6人は国内組だった。それでいてソン・フンミンやファン・ウィジョを擁する韓国にハイプレスをかけて優勢に試合を進め、先制されたものの後半に畳み掛けるように3点を奪うという戦いを見せた。終盤に1点返されたものの、3倍以上のシュート数で押し切る戦いは見事だった。

 そのメキシコもワールドカップで2回のベスト8を経験しているものの、過去7大会でベスト16に終わっていることを考えると、国際的な戦いで課題を抱えているのは間違いない。しかし、森保一監督は「どこのカテゴリーの国際大会でもメキシコ代表のチームを見かける」と語るように、国内組が主体の代表チームでも国際基準で戦えることを示す1つの成果だろう。

●同世代の海外移籍が与える刺激

 ちょうど“01ジャパン”U-19日本代表候補の合宿が行われており、筆者はA代表のオンライン取材と並行してU-19を取材している。その中で、メンバーの一人である斉藤光毅がベルギー2部のロンメルに移籍するというニュースがあり、仲間の選手たちにも話を聞いている。

 ジェフユナイテッド市原・千葉の櫻川ソロモンは春先スペインのセルタに短期留学して「激しいバトルであったりとか球際、プレーのテンポの早さが日本に比べても大きな差があった」と振り返る。いつかプレミアリーグでプレーしたいという目標を持つ櫻川は斉藤の欧州移籍について「ずっと一緒にやっている選手が海外に行くことは刺激で、嬉しい反面、悔しい気持ちの方が大きい。まずはJリーグの自チームで活躍して追い越したい」と語る。

 J1の清水エスパルスで高卒ルーキーながらリーグ戦だけで23試合に出ている鈴木唯人も「自分が高3の時に光毅は先に横浜FCで出ていたので、そういった中でいろんな刺激をもらいましたし、自分も負けていられないなと思うこともできたので、それで成長できた」と話す。同じ神奈川出身の仲間の活躍がこれまでも刺激になっていたことを踏まえて、今回の新たなチャレンジについても「負けていられないので、自分はまずエスパルスで活躍して負けないようにしていきたい」と意気込みを語っている。

●「世界に行って終わりじゃない」

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/45beb66ed14afc4b7dad98ec00385a9f5fd8bdd7
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201117-00010004-footballc-000-1-view.jpg

27: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 12:32:42.33 3XQosTFM0.net
Jリーグ衰退したら海外移籍も減るだろうけどねえ
それとも高校生がヨーロッパにセレクション受けに行くような時代になるんだろうか

41: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 12:37:43.20 JCIlClHL0.net
Jリーガーの時から代表に呼ばれてた選手が欧州に行ってそのまま呼ばれるから欧州組を中心に選んでるわけじゃないって、言ってたような。

45: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 12:38:28.91 eMncSikk0.net
川崎勢は普通に世界で通用するか見てみたいが
とはいえ欧州のあの三次元的なサッカーの思考って日本人には無理でしょ
Jでは一対一磨くのが関の山じゃない

50: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 12:41:05.60 ZWa8+clp0.net
三苫は欧州行く気ないなら 伸びないな 

57: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 12:43:32.23 wc53AUkE0.net
野球みたいに国内組だけで「真のサッカー世界一決定戦」と銘打たれた世界大会を日本で開催できるといいんだけどな
もちろん日本の試合は全部ゴールデンタイムで

58: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 12:44:42.08 X7u5PXdO0.net
ベルギーリーグとかそれこそ国内組の選手しかいないだろうに
それの二部とかねーわ

67: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 12:47:20.58 5tR+9cQj0.net
この前の海外組の試合酷かっただろ
海外所属ですってだけで何一つ通用してないベンチ要員多数

あれで自分は格上だとか思ってるのはヤベエ

74: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 12:49:27.24 LKjftz3x0.net
海外(のベンチ)組ばっかりだけどな

86: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 12:53:31.96 B8GvAY0I0.net
日刊スポーツの久保かと思ったら違った

92: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 12:56:04.87 DF42qzVR0.net
遠藤航や伊東みたいにJリーグである程度の経験積んで移籍したのも居るからなぁ。海外で失敗した奴と10代で海外に行けない選手の受け皿で良いだろ。てか海外もトップリーグ以外は皆同じだろ?。

105: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 13:00:07.96 98CQ30qf0.net
J1のチーム数減らした方が良いと思う

145: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 13:25:59.50 sBdxlkyl0.net
4大レギュラー以外は国内組と変わらねえから優遇する必要なし

152: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 13:30:14.32 uQ/08EkN0.net
みんな海外に行って正しいことをやってるんだろうけれど、馴染みが無いどうでもいいものになって来たね日本代表も。

165: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 13:40:07.86 WeY0bYYY0.net
なんでJリーグの選手がベルギーやドイツ二部辺りより下って決めつけるんだろうか

186: 名無しさん@恐縮です 2020/11/17(火) 13:53:51.86 SBNo1mlP0.net
JAPリーグの玉蹴りごっこはいらねぇ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1605583112/

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

最近の投稿

このページの先頭へ